みんなのレビューと感想「「子供を殺してください」という親たち」(ネタバレ非表示)(102ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 6,455件
評価5 31% 1,986
評価4 35% 2,267
評価3 26% 1,670
評価2 5% 353
評価1 3% 179
1,011 - 1,020件目/全1,986件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    クセになる、ジワジワくる怖さ!

    ネタバレ レビューを表示する

    短編の集まりで読みやすく、その都度どれもジワジワくる怖さがありクセになります!日常の中に誰にでも起こり得ること、こういう悩みを持っている人も多いだろうと考え、とても真剣に読みすすめています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    医療連携

    本人は突然狂うわけでなく、要素をもって生まれてきて、環境で発病する。一定数、そういう要素がある者がうまれるのは仕方ない。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    厳しい現実

    いつ誰の身に降りかかるか分からない家族の問題として興味深く読んでいます。自分の家族や親戚の中で精神的に具合の悪い人はいませんが、世の中に存在するケースだと思うと考え深いです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    (*⁰▿⁰*)

    お話は好きです、ほんとにこんな問題はたくさんあるだろうし、家族も辛いんだなて色んな人の思いがわかる作品です、押川さんすごい。。ただ、イラストの目つきが怖い(>人<;)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    重いけどリアル

    答えは一つじゃないけど、逃げたり隠したりするだけではなく、社会の制度や医療の手を借りて、抱え込まないことは本当に大事だと思う。
    リアルな世界でも保健所は当たり外れが顕著。クリニックや病院も然り。
    本質でないところですったもんだがあり、その辺りも本作品には包み隠さず掲載されている。
    保健所に相談という爪痕を残すのは大事だし、いざというときに動いてもらえるつながり方は本当に大事。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    お世話になっております。
    いつも楽しく読ませて頂いてます。
    ポイント数がもう少し低くなると助かります。
    引き続き、よろしくお願いいたします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    タイトルにドキッとしますが、どういう家庭にも起こりうる問題ないなのかなぁと思いながら見ています。絵は苦手なタイプですが、少しずつ読みたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    切ないです

    精神的に壊れてゆく人を助けていくストーリーが切ないながらも、主人公みたいな人がいてくれたら悲惨な結末が現実にはおこらないのに。。と切実でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こわい

    怖いです!こんな風になる子どもたち。いま子育てしてますが、いろいろ考えささられる内容です。親と子って、なんなんでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    待ってました

    重い漫画です
    でもね、こういう漫画は必要ですよ
    深い問題ですが。この漫画をきっかけに何か変ればいいなと思います

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー