みんなのレビューと感想「信長のシェフ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現実的な歴史の流れに沿っていて本当にそうだったんじゃないかと思ってしまう。この漫画で歴史の勉強できるんじゃないかなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです
歴史好きとしては、とてもおもしろく読んでいます。やっぱり歴史は変わらないのかな。となると秀吉の天下時はけんはどうなるのか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ちょっとシリアス過ぎて、笑えるキャラが極端に少ないけど、歴史グルメ過去に転生漫画。純粋にあっと言わせる料理を作って、戦に利用する辺りは面白いです。
by 星龍-
0
-
-
5.0
登場人物が魅力的
タイムスリップした料理人が主人公。
主人公は記憶喪失なのに、どうしてそんなことまで?と思うくらい料理の知識が豊富。出てくる登場人物がみんな魅力的で、読んでいて感情移入をしてしまう。
一読の価値あり!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白いです。
信長をはじめ、戦国武将たちがとても魅力的に描かれていて、その人たちが作った歴史に興味がわきます。
タイムスリップした現代の料理人ケンも、奇抜な料理で奇跡を起こすのではなく、歴史に上手く融合した形で描かれていると思います。
信長の作る世が見たいと歴史を変えるべく奔走するケンに、私は完全に感情移入していますが、大きく史実を変える結末にはならないだろうとも思っているので、読み進めるのが少しつらくもあるのですが、それくらい本当に面白いです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
信長を扱った漫画は数あれど
料理人と結び付けた漫画はコレだけでしょう。作品ごとに信長像は異なるけれど、この作品での信長は好きです。
by カエムワセト-
0
-
-
5.0
大好きです
大好きすぎて、単行本まで買ってしまいました。話しの内容も歴史が絡んでいるので好きなのですが、主人公の作る料理が素敵すぎて毎回楽しみに読んでいます。話しの内容ももちろん大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
信長のシェフは大変そう
仁の料理版といった感じ。料理で無双できるのか?と思ったが娯楽の少ない時代だからこそ美味しい料理や菓子が最高の嗜好品となり無双も可能に。料理好き歴史好きにはおすすめの作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き。
ドラマで初めて見て、漫画を読みました。漫画の方が断然面白いし細かいところも読み返せるので何度読んでも飽きません。それどころか、作者の研究熱心さに惚れ惚れするほど、時代背景に関連させる発想の凄さと料理の詳しさに脱帽です
by 宮部-
0
-
-
5.0
面白い
材料がなくても独創的なアイデアで作る お料理がどれも最高で、見てるだけで本当に楽しい。料理人って、人の心を動かすいい仕事だなぁと思ってしまう。
by 匿名希望-
0
-