みんなのレビューと感想「凪のお暇」(ネタバレ非表示)(162ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 140話まで配信中(47~55pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が...
無料分読みました。
話の内容は面白くて、続きが読みたいなぁって思ったのですが、絵が苦手です。
もう少し綺麗な絵だったら、絶対続きを購入しようと思うのですが、この絵にお金払いたくないなぁって思ってしまいます。
でも続きはまた気になる。
凪と彼氏の展開がどうなるのか、どの様な最終回になるのか。
とりあえず保留です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うんうん
「空気よんでこ」が合言葉のように何度も出てきます。
絵もナチュラルにそそられる、さっぱりと読める感じのタッチです。
わたしの毎日を、見ているようですが、なんかこの凪ちゃんがいい子すぎて、泣ける。
「これからどうなるの?」
「てか、ほんとは彼はいい人なんじゃないかな?強がってるだけとか、、」とか色々想像して楽しんでます。by ぽんきっしゅ-
0
-
-
3.0
まだ最初の方しか読んでないのですが…
登場人物みんなイライラさせてくれますね~
なぎさ→もっと思ってること言えばいいのに!!
彼氏→何コイツ!ゲス過ぎ!!
同僚→なぎさのことなめすぎ!性格悪すぎ!!
でも思い切って会社辞めて、今までの人間関係も断ち切ったところに、やるな!と羨ましくなりました。
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わかるなぁ
主人公の気持ちが痛いほどわかります。
人目を、まわりを気にして差し障りのない行動をしてしまう主人公が可哀想であり、会社の同僚と同じようにいらいらしてしまいます。
が、途中でリタイアできて新しい生活に踏み出し始めたところがほっとして和みます。
自分も同じような体験をしたので、読んでいて主人公には早く幸せになってほしいなぁと思ってしまう。。
現代人のまんが、という内容です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人間味がとてもある漫画で、すごく悩まされるし考えさせられる。なぎちゃん以外の人の過去とかトラウマも垣間見えたりしてとても共感したり頑張れって応援したくなったりします。今後話がどうなっていくかわからない三角関係にも目が離せないし全員の不器用さ加減がたまらなく好きです。これからのお話がとてま楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代に主人公のような人いるんじゃないかなぁ。
人に群れてないと生きられない、誰かといないと生きられない。
この世界生きる為には人付き合いは必須だし空気を読むことは大切だけど空気を読みすぎると結局自分が無くなり空っぽになると思う。
主人公だって思い立って全て断捨離して住む世界を変えたけど..考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
たまに胸糞展開になるので読むのが苦痛な所もありますが、「いるんだよね~こういう女。いるよね~こういう男」と言う共感場面が多々あり、先が気になり購入してます。ゴンさん出てきてからは「もう勘弁して!いい加減幸せになって!」と、またもや苦痛展開ですが癖になります。けしてドMだからではないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと前の自分?
始まりから まるで 今の自分を見てるみたいな気分で、"身近に こう言う人いるいるぅ~"と激しく同意しながら あっという間に読み進めてしまった。
もしも 今 自分の居場所とか 人からの扱われ方に疑問や悩んでいる人がいたら 自分に置きかえて、客観的に見られかもしれないから 読んでみると いいかもしれない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やばい
数ヶ月後に同じこと、同じ道を歩もうとしている自分。
こ、こわい。
先が読めない。お話も人生も。
でもね、周りに合わせよう合わせようとすると不調が出るのよ。病気はお医者さんが治してくれるけど、心は自分で早めに立て直さないと。生きてればきっといいことあるよね?
私も凪ちゃんのように節約頑張ろう。ファイト!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルに感じられます。
サンプルで読んだ内容よりもハートフルだと感じました。
「空気を読もう」そうやって気遣いながら生活しているひとも少なくないのではないでしょうか。
主人公と性格が似ていて同い年ということで、夢中になりました。
主人公が生活スタイルを変えて色々な人と出会っていく様子は、リアルにも感じられます。現実はこんな展開にはならないかもしれませんが、自分の生活を変える機会を考えました。by 匿名希望-
0
-