みんなのレビューと感想「それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 221件
評価5 18% 40
評価4 33% 73
評価3 37% 82
評価2 8% 18
評価1 4% 8

気になるワードのレビューを読む

161 - 170件目/全221件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    読んで良かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    自分は恵まれてるのかもしれないって気持ちになりましたが、もし真逆の人生だったらと考えさせられました。
    自分にはない経験談もあり大変だとは聞いてましたがどうして大変なのかもわかり、同じ悩みを持つ友人にも少し優しく接することができるかもしれないなと思いました。
    妊婦さんが読んだら不安になるかもしれないけどポジティブに描いてる部分もあるのできっと『ああ、こういう妊娠の仕方もあるんだな』ってとらえられると思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    頑張ろうと思いました

    私も40が近づいてきて不安になりながら生活しています
    最後まで一気に読んでしまいました

    まだ治療をはじめたばかりですが、参考になりました
    わたしも頑張ろうと思いました

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    よくわかる

    私も39歳で第1子を高齢出産しました。結婚が38歳で自然妊娠は無理かなと思っており、1年ほどして授からなかったら、不妊治療をするべきか?と、思ってもいました。しかし、奇跡的に授かることができました。子どもを育てられるということは、とても幸せなこと!!生まれた子どもが幸せになれるのなら、体外受精はありでと思う。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    人ごとじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    高齢出産で2人産みました。
    自然妊娠でしたが周りには不妊治療している人もちらほら。
    口外してないだけで、こっそり不妊治療してる人もいたかもしれません。
    なんとなく妊娠してなんとなく出産してしまった立場ではなんとも言えませんが、子どもを授かるのも縁だなと感じています。
    体外受精でも自然妊娠でも、養子縁組でも、みんななるべくして親子になったのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルだけ見ると重さを感じますが、他のレビューでもあるようにさらっと読めます。不妊治療で苦労した人の励みになるかどうか、と言われれば、、微妙かも。
    出生前診断の話などは読み手側によって賛否あるかも。私は否のほうです。
    妊娠を考える段階でその部分も(自分達の年齢なんて作るまえからわかってるでしょ)受け入れる覚悟があってほしかった。

    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    私とは

    私には、分からないけれど同じ女の人として、出産と立ち向かう姿が感動しました。年齢を考えると、確かに迷いはありますが、子供を持ちたいという気持ちは共感できます。
    五人出産しましたが、そんな私でも読みたい内容です。
    これからの時代は、この様な人達が増えて来るでしょう。
    体外受精には、リスクがあると思います。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    周りが子どもを産んでるのを見てもまだいらないまだいらないって過ごしてきて、高齢になってからやっぱり欲しいって勝手なもんだなぁと思いました。
    自分の都合で年齢的なリミットが近づいてきてるのに、普通の不妊の方ように生理がきて毎月すごく落ち込むとか…。
    しかも体外受精のことを恥とまでは言わないけど、まるで後ろめたいことをしたかのように扱っていて。
    まぁそんな人でも2回目ですぐに妊娠できてよかったですね。もっと若いときから治療してて何回もトライしてもできない人もいるのに、ラッキーです。
    最後まで読みましたが、あまり共感できず、買うほどでもなかったなと思いました。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    共感できる!

    アラフォー、第二子不妊で長く妊活していたものです。
    友人の妊娠を喜べない気持ち、生理のたびに落ち込む気持ち、治療をいつ辞めたらいいわからなくなる気持ち、よくわかります。穏やか絵の中にも妊娠を望む気持ちが切々と伝わっています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    同年代なので。。

    子供がいない人生、いる人生、それぞれ良いところはあると思います。
    それでも、いる人生がいいと思ったのはなぜか、という所に興味を持って読ませていただきました。
    体外受精までの道のり、ここに書いていない事も色々あったのかな?と思いましたし、治療での一喜一憂は読んでいて応援したくなりました。
    お子さんが出来たあとのお話も是非読んでみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    現実味がある

    自身も一時期、不妊に悩んだ時期があった経緯もあり、興味を持って読んでみました。不妊に悩んだ頃は、夫にイラついていたりもしたのですが、この話を読むと夫婦間の関係性や、妊娠してた時の気持ちを思い出して、非常にリアリティに富んでいて、実感がこもっているから、面白かったです。不妊に悩んだ事がない人でも、女性なら特に、こういう世界もあると、興味をもって読めると思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー