みんなのレビューと感想「それでも、産みたい―40歳目前、体外受精を選びました―」(ネタバレ非表示)(15ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一人目を流産し、その後、なかなか子供ができず、不妊治療に!治療を開始し、一年ほどで運が良く、一人目を出産。その後、続けて二回とも流産。その後に、無事二人目を出産。その後、体質がころっと変わってしまったのか、なかなかできなかったのに、作るつもりもなかったのに、3人目、四人目と・・・不妊治療中は、作者と同じような感情が私にもありました。
by KMTM-
0
-
-
3.0
勉強になる
漫画だけど不妊についてもことをしっかり書かれてると思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供に興味のなかった夫婦が、子供を欲しいと思い始めて、不妊治療に踏み切るお話です。
作者さんの正直な気持ちが淡々と描かれていて読みやすいです。
私も原因不明不妊でずっと悩んでいたので、いちいち気持ちが分かりすぎて、辛かった時期を思い出して苦しくなりました。
重い話ですが、優しいタッチの絵柄なので悲壮感はありません。
まだ5話までしか読んでいませんが、
旦那さんが子供が欲しいと思ったきっかけは何だったのか?
そもそも旦那さんは本当に子供が欲しいと思っているのか?
という点が気になってちょっとモヤモヤ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はさらっとしたタッチで、好みは分かれるかと思いますが、
不妊治療の現実がとてもリアルに描かれています。
治療を受けていく心情や、夫との気持ちの違いにうなずけました。とくに男性はこんな程度に思っているのかというのはショックでしたが。
子どもを欲しくなっていく気持ちの変化がとてもよくわかりました。
いい漫画だと思います!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
前々から思っていたんですけど、妊娠出産って、天文学的な数字の中から起こる出来事じゃないですか
言ってしまえば、神の領域って思ってるんですよ、で、生殖医療はどこまで踏み込んでいいのかなって
人によっては他人に提供してもらって、出産する人もいるし、もっといえば腹さえ借りてしまう人もいる
不妊で悩んでる人には申し訳ないけど、それって歪んでない?って思っちゃうんですよね。by パラフィルム-
0
-
-
3.0
なんとなく
女性目線ですね
不妊に対する自分の思い、回りからの重圧などは描かれていますが、旦那目線がなにもなく、よくわからない。
治療が成功する展開が安っぽいというか、あっさりというか。
もっと丁寧に描いてほしいな。
不妊漫画とかってあっさりしすぎていて本当の事は全然伝わってない気がする。
不妊治療は本当に大変だし、この漫画のようにうまくいかない人もたくさんですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
共感しました
絵がとても好みで、マンガというよりおしゃれなエッセイ、イラスト集のようでした。
それから、子どもが欲しいと思った時からの「妊娠」という言葉に敏感になる、周りの妊婦や赤ちゃんに目が行くと言うところに共感しました。
不妊治療をした人の本を読む際、まずはまだ妊娠していない人のものを探す気持ち、よくわかります。気持ち的にナメクジなのも。
ただ、無料分の話では旦那さんがあまり出て来ないし、旦那さんの気持ちがまるでわか、ないので、これからどうなるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がほんわかしているのと、淡々と書かれているのでとても読みやすかったです。私の場合は欲しくて欲しくてたまらなかったので、へー、こんな人もいるんだなぁという感じで読んでいましたが、途中から欲しくなってきた作者さんの気持ち、妊娠という言葉に敏感になる、人の妊娠を素直に喜べないなど共感できることが出てきました。
by ☆ちょー☆-
0
-
-
4.0
題名に惹かれて、無料のお試しを読んでみました。
私自身も長年不妊で治療しています。まだ子供は授かってないので今後もどうしようか迷い中です。
今の時代不妊治療をされてる方は多いようですが、やはりデリケートな問題なので他人には相談しにくく、皆んなどんな気持ちで治療しているのかなぁ〜?!と思っていました。
1話2話しか読んでいませんが、作者さんと考えが近かったので、とても参考になりました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
不妊で悩んでいる方が世の中にはたくさんいるんだな...と何となくわかってはいるので、理解しやすい内容だと思いました。
私の周りにもなかなか恵まれず、悩んでいるお友達もいるし、治療しても出来ず、諦めた人もいます。
自然に妊娠、出産、子育てを経験できる人もいる...この差は何だろう?と考えてしまう内容でした。by 匿名希望-
0
-