みんなのレビューと感想「地獄の家」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ若いとはいえ、妻が妊娠しても、出産して赤ちゃんが居てもわがままで自分の欲求だけを満たそうとする夫。妻が病気になってやっと父親の自覚が芽生え、家事や育児をするようになった。手遅れにならずに良かった。
by 桔梗の花-
0
-
-
2.0
めでたし
どうなる事かと思ったけど
若い2人が成長していく姿がとてもよい。
こうして夫婦って協力していくんだよね。
だからこそ
数十年後には
愛情がなくなっても
別れられない。か。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まえに
詠んでいて改めて読んでみました。婦人科の病気とか色々な話があり勉強になりました。ハッピーエンドで良かった。
by まさママ♪-
0
-
-
4.0
作品の中にとってもいい言葉があり、
子育てが辛いと思っている全てのお母さんに読んでもらいたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初のお話読みました
心を入れ替える前のご主人とお姑さん、最悪ですね!これじゃあ主人公は育児ノイローゼにもなりますよね。
回りの協力なしに赤ちゃん育てるのは私には無理です。
主人公が立ち直って良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
子育てってまわりが協力しないとかなりストレスたまるものなのね。そしてやっぱり旦那になるひとは慎重にならないとだめだなと実感
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある話かな、と思いました。主人公の女性が偉かったのは、何も出来ない夫を変えたこと。でも変わらない男の人もいるので、そういう時は離婚しかないかな〜
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白いです。
虐待はもっと刑をもっと重くしないと減らないと思いますby 匿名希望-
0
-
-
2.0
はじめの心の温度計は最終的に優しいお母さんでむしろ旗見習いたいともおもう‼産後は兎に角大変なの‼あとはわざわざ課金制はしないかな、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
虐待は特別な家庭で起こる訳ではなくて、ふとしたことから積み重なったストレスが吹き出してコントロールできなくなったのだと思います。誰にでも陥るかもしれない沼のようなもの。
by シニョン-
0
-