【ネタバレあり】地獄の家のレビューと感想(2ページ目)

地獄の家
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 227件
評価5 7% 15
評価4 10% 23
評価3 47% 107
評価2 25% 57
評価1 11% 25
11 - 20件目/全73件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    うーん

    展開が無理やり過ぎて、どうかと思う。お父さんの状態が実家に帰っただけで激変するとか、有りえないです(笑)
    あったら怖い。そんな単純じゃないです。短編だから仕方ないか、、、
    真に受けないでください。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    元旦那がこんな感じでした。。
    ほんとに地獄だったなー。
    この漫画の旦那さんは改心したからよかったとおもう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ニュースを見ても事件や事故はたくさんある。
    きっと子供が事故や事件に巻き込まれたらこんな風になってしまうのだろう。
    周りのサポートや家族の理解も本当に大切なんだなと考えさせられた作品でした。

    by mook625
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アスペルガー

    アスペルガーの話。最近では知られてきたが、やはりまだ誤解を受けやすいので、周りも本人も、きちんとこの病気について知った方が良いと思った。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    作品名で惑わされる

    『地獄』と言うから、姑が激しかったり、旦那の暴力がーとかあると思いましたが、だいぶやわらかい地獄だったような気がします。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    知らなかったです

    「もうひとつの春」は
    これは 更年期障害では??と
    「辛くて大変だった」って聞いた事あります

    「自分がわからない」は
    これが 世に聞く
    「アスペルガー」なのね
    ネットでも 凄く冷たく「アスペじゃね」って
    書いてる人が居ますが
    本人は辛いし 原因が分かるまで親も冷たい

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    ミニスカート…

    1話目見ました。
    産後鬱はよくあることだと理解してますが出産前に不満を話して理解しておくべきでは?そして赤ちゃん殴って悲劇のヒロインぶるのは無理…。2話目でやめました。ハッピーエンドだとしても赤ちゃん殴ったこと事実だし見てて不愉快。

    by YKKK
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わかります

    産後うつ、わかります。
    私も今考えたらそうだったのかもしれません。
    初めての子育て、不安だらけで思うようにいかず苦しかった。でも我が子も同じだけ苦しめてしまっていたのかも。本当にごめんなさい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私は全く同じ状態で鬱病、パニック障害を併発してしまいました。12年間いまたに戦い続けています。産後スグは本当に誰かの助けが必要です!私は元々、完璧主義で人の助けを恥だと思っていました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    夫も協力してくれずお姑さんの嫌味。
    育児ノイローゼにまでなってしまいましたが
    最後はハッピーエンドでよかったです!

    by kai1129
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー