みんなのレビューと感想「アヤメくんののんびり肉食日誌」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 283話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
あやめくん、いい
パッとしない男の子の話かと思いきや、読んでいくうちにすっごく成長をしていってどんどん好きになってしまいました。
by kekkep-
0
-
-
4.0
試し読みしてみたけど、気になりすぎる笑
他の漫画と違う題材で読んでみたくなりました!
しかも女子サイドがそのキャラなの良い。by なわまあはさはさかな-
0
-
-
3.0
思春期
オタクなあやめくんが研究以外のことで興味持ってめちゃくちゃおしてくとこがいい。ロールキャベツ男子ってやつなのかな?
by momococo2-
0
-
-
4.0
あやめ君は自分で自分の能力がわかっていないがとても優秀。女性や恋なんて全然興味が無かったのにふとしたきっかけからはまる。先輩も美人だからとてもお似合いだけど経験のないあやめ君相手に思うような恋愛ができない。あやめの才能にも嫉妬したり。研究肌のあやめ君に興味もたれたのが最後。逆に良い男に育ててあげて〜っと親心。
by ねゃんとも-
0
-
-
4.0
253話でギブアップしそうです><
面白いのですが…長い:;(∩´﹏`∩);:
色んな人の物語が間に入るから余計長く感じます。メインの話を先に完結してほしいなぁと思ってしまいました☆by おたぬ様☆-
0
-
-
5.0
元気が出る
内容は理系大学生達(研究室内では院生や博士、助教などもいる)の恋愛を軸に、各々の研究や生活を絡めて進んでいくお話です。
理系だからなのか?出てくるキャラの個性が非常に強くて、笑いどころがたくさんあります。
過去に工学系大卒で社会に出て30代後半を迎えた今の私としては、
登場人物達の
「目の前にある研究に勤しむ姿」も、
「恋愛に突き進んでしまう葛藤の姿」も、
「卒業後が想像できなくて何を選択して良いか分からないか不安な姿」も、
過去の自分と重なってしまう気がします。
自分の進路を決めていくのって毎日やること多くてヘトヘトで、全力疾走で。
でも若いから体力もあって、なんだか仲間もたくさんいるから「わー\(^^)/」って楽しくて。
あー、懐かしいなぁ♪
この漫画を読んでると、
全体的に気持ちが前向きに、元気が出てきます。
20歳って懐かしいなぁ。って気持ちと、
あと数年で40歳を迎える今の自分も仕事楽しめてるよ!
って学生だった自分に教えてあげたい気持ちが両方湧いてきます。
学生のときにやみくもにでも頑張った自分があるから、
きっと30代の私は頑張れてるのかもしれません。
とても楽しくて前向きな気持ちになれる漫画だと思います。
大好きです。by イル猫-
0
-
-
5.0
面白い!
独特なタッチの絵だなと思いますが、とにかく面白くてくせになります。
アヤメくんのマイペースさと、椿さんのかわいさが何とも絶妙なバランスで、毎話ハッピーです。
お金が続けば沢山読みたい作品です。by はなてんとう-
0
-
-
4.0
実際には飛び込む機会も勇気も無い生き物や骨の研究の世界を垣間見つつ、直球過ぎる主人公の言動を見守っています。どちらも身近には存在しないので新鮮でおもしろいです。
by たまごこまち-
0
-
-
4.0
面白い人達
登場人物は皆ひと癖も二癖もある人達で面白い。
マニア系の人の熱量とか、ともすれば変な行動って、それこそ興味深かったりして。
ただ、ライトな感じで雰囲気だけで体を重ねてしまえる価値観は、好みが分かれるんじゃないかと。
トタバタ劇をスナック感覚て味わうにはいいと思います。by のゎ~ゅ-
0
-
-
3.0
本屋(レンタルですが)で気になっていた
本ですー
こういう内容だったんですね〜
ほのぼの、嫌いじゃない!by マンガバンザーイ-
0
-
