みんなのレビューと感想「アヤメくんののんびり肉食日誌」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 283話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
仁英先輩が好き
今は大学に通ってる人の半数は奨学金と聞いたことがある。
アヤメくんのように金銭的に恵まれた人は、留学や遺跡発掘に行きたいと思えば行くチャンスがあるけど、椿先輩のような苦学生は望み通りにならない。いつの時代もお金に余裕がなければ制限があることは変わらないし、分野によって学費に大きな差があるけど、学びたいと志を持つ若者に、平等に教育を受けられる未来が来てほしい。
その分税金増えちゃうけどね。社会に出たら頑張ってもらって。
166話までの感想
それぞれの登場人物の個性、普通なんだけどおもしろかった。理系の人ってこんな感じだよね。
やっぱり椿先輩は応援したくなったな〜。美人でがんばり屋さん。とくに卒論を頑張ってる時、お金がなくて天馬くんと節約グルメでお腹を満たして、とうとう電気を止められて暗い部屋にいた時は、もう胸が詰まる思いで涙が出た。アヤメくんが来てくれて問題は解決したんだけどね。
でも、若い頃の苦労は買ってでもしろって言うから、椿先輩は将来素敵な女性になるんだろうな。
ワニの仁英最高ー‼︎
はじめ椿先輩を狙っていた時は、カッコいいんだから情けないことしないで! って思ったけど、顔・スタイル・髪・仕草(色気)・ちょっとダサいところ、すべて大好き。
これからも椿先輩と仁英先輩は最後まで見届けたい。by 伽羅女-
7
-
-
5.0
のんびりが好き
福井県の恐竜博物館、めっちゃ好きです
作品のポップアップから読み始めましたが、まさかの恐竜満載 好きです🫶by H2R5-
0
-
-
5.0
不思議な雰囲気だけれどスキ
大学の研究室って、こんな雰囲気だったなぁって懐かしく思いながら読み進めました。
登場人物がそれぞれ魅力的で面白いです。by momonashi5-
0
-
-
5.0
僕らは奇跡でできている
の相川先生がモデルかな?こっちが先?純粋で空気読めなくて、常識なくて、リクガメ飼ってて、教授から可愛がられてて、何故か女性からモテて。少し設定は違うけど、大好きなドラマだったので、こちらも読んでて楽しいです。アヤメくんの成長を見守りたいです。
by Ωトライブ-
0
-
-
5.0
読み始めたらなんだか滅茶苦茶面白くて一気に20話まで読んでしまいました。素直で純粋無垢(?)なアヤメくんにはまりました。続きも楽しみです
by 七転び八起-
0
-
-
5.0
アヤメくん
素直でおっとり天然。かわいいのに、椿先輩のために怒る顔がかっこいい。こんな男の子と恋したら楽しいだろうなー。研究室のメンバーもみんなどこか欠陥?のある愛すべき天才かついい人揃い。ドキドキしながら安心してストーリーに浸れる。
by 雪見大福にこにこ-
0
-
-
5.0
生物学科の面白い面々!
33話まで読んだ感想です。この学部に焦点を当てた漫画、もしや初めてではないですか?w
正直、理系であっても生物学科は本当になじみがなく、どんな事しているのかも知らなかったのですが、面白い!
学生たちの興味(研究)の幅は広いし(生きている状態から骨、化石、死体まで)、読んでいて飽きません。
今度どこかの大学の学祭行ったら、生物学科見てみようかな。
もちろん、まじめでオタク気質な面々が揃う中、アヤメくんとデイジーちゃんの恋の行方も面白いですよ!by 鬼上司-
0
-
-
5.0
アヤメ苦おもしろすぎですね・・・
先輩たちも面白過ぎだし出てくる人たちみんな面白くて笑えました。。
真面目に勉強してるんだけどめちゃくちゃで、でも一生懸命学んでるし。。
先輩との恋愛どうなるのか楽しみですby bao3-
0
-
-
5.0
おもしろい!
学生生活も楽しめるし、あやめくんと椿先輩の関係も素敵です。
こんな恋人同士もいーな。
他の先輩たちの恋も楽しめるし、じんえい先輩がニヒル!by 5454tara-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろいです!
こんな、アプローチのタイプの漫画はじめてです!
これからの、展開が楽しみです。by あみっちゃんさん-
0
-
