みんなのレビューと感想「アヤメくんののんびり肉食日誌」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2026/01/01 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 283話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっこりと新鮮さがある
あやめくんと椿ちゃんの恋愛の話しと一緒に、この作品に出会わなければ知る事がなかった生物学研究者達の日常を知る事が出来る所が最初、大量無料で読めた事がきっかけで見始めたねど、他の作品とは違ってとても新鮮で楽しく読めました。
無料分を毎日こつこつ読む事が楽しみだったのですが、ある日突然無料が終わってしまって残念です…
そして、恋愛の部分的にはあやめくんも穏やかで可愛いですが、私は仁英さん推し!by ぼんぼん⭐︎-
0
-
-
5.0
アヤメくんは、のんびり肉食
アヤメくんの天然加減が、とても推せます!
ほのぼののーんびりしてるのに肉食で、かわいいアヤメくん。
続きが気になる。by Mielle-
0
-
-
5.0
凄く面白い
あやめ君突拍子もない帰国子女ですが、ピュアで率直なところに母性をくすぐられるのが共感出来ます。t大とか留学とかリアルで作者がよく調べたか経験者んsんだろうっとリアリティを感じました。
by サザエさんの夫-
0
-
-
5.0
確かに題の通り
あやめくん、想ったら一途なところが可愛いな。
こんな人に想われるなんていいんじゃない?
椿ちゃんも骨好きで、個性的としか言いがたい。
なかなか面白い2人ですね。by 春の小川-
0
-
-
4.0
54話まで。
無料期間中に54話まで読みました。
もちろんラブもあるけど、私はコメディとして面白かったかなー。
そもそもこういう考古学的、生物学的な分野に全く精通しておりませんが、骨を採取する方法とか、「へぇ〜、そんなふうにやるのか」と、とても興味深く読みました。
序盤は特にそんな話が多いので、興味が持てない方はもしかしたらリタイアされるかも。
そして登場人物が、ならではというか、研究室ってやっぱりちょっと変わってるというか浮世離れしてる人見かけるよね…といった感じで、とにかく個性的な面々。会話も含めて独特でとても楽しめました。
私が読み終えた50話あたりでは、ちょっと恋愛絡みでややこしいことになってたりしますが、あまり重い感じには描かれていないので、他人事のように俯瞰しておりました(笑)
絵もいわゆる綺麗系ではないですが、表情豊かなのでわかりやすく、人ごとに描き分けもできているので混乱せずに読めます。
絵柄やタイトルからも伝わると思いますが、切なさや感動、キュンキュンを求めている方にはあまり向かないかもしれない…
タイトルのように、読み手ものんびり読める作品かなと思うので、続きも読みたいなぁ。
また無料にしていただけることを願ってます。by はみた-
0
-
-
3.0
読みやすい
無料分まで読みました。
アヤメくんがとらえどころがなくて大変そうだけど、見てる分には面白いです。
ヒロイン頑張ってほしい。by どないせぇっちゅうねん-
0
-
-
3.0
どうなるのか
2人がどうなっていくのか、気になったから読み進めていったけど、購入してまで続きを読むかは考え中です。
by ここて-
0
-
-
5.0
無料期間に作品と出会いました。
画がすごく丁寧で繊細...というわけでは決してないけれど、登場するキャラの人物像や内面の描写などがごく等身大でナチュラルであったりと、ギャグ要素を踏まえつつ とても心地よく面白いと感じながら読み進めています。☺by noopy☆-
0
-
-
4.0
理系学部のぞけます
文系にとって理系の世界は謎めいてます。そんな大学の理系の世界がのぞけちゃいます。アカデミックな世界って非生産的でやたら深くてキリがなくてほんと楽しいよね
by 名探偵ケイト-
0
-
-
1.0
毎日無料突然おわった
こんなこともあるんですねー知らなかったから、びっくりしました。あやめくんとつばきの仲を引き裂こうと、エリザベスとじんえいが頑張っているところでした。壊れてもいいし、くっついてもいいし~と思っていたところなので ここで終了にしまーす
by きんかん1-
0
-