みんなのレビューと感想「鬼滅の刃」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全224話完結(38~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
むむむむむむむむ…
好きで全て読んでいます。
主人公である炭治郎がいわゆる少年漫画の主人公にありがちな勇気と元気と底抜けにポジティブな性格だけでは無い、柔らかで深い優しさを持っている所が涙を誘う。
けれど最初に読んで感じたのは、進撃の巨人やNARUTOなどにも色々被ってる所あるなぁと思った。
進撃の巨人は鬼ではなくて巨人に食べられた母親の仇を打つために部隊に入り成長してゆき仲間とチームプレーだし、こういう設定を初めて読む人は特に新鮮に読めると思います。
あとオリジナリティーは日本で大正時代というスパイス。
星が3なのは、良くある王道設定なのと、個人的に大好きな我妻善逸くんの登場が少な過ぎるから!笑
スピンオフで、善逸くん主人公でお願いします!笑by 森田バービー-
1
-
-
3.0
流行りにのって
子ども達の間ですごく流行ってるので読んでみました。
あまりにはげしい内容のためページを閉じてしまいました。
子ども達に読ませていいものだろうか…と考え込んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわからない
正直なんでここまで流行ってるのかよくわからない。敵にもいろいろな背景が…というけど、それもよくある話にしか思えない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たんじろうが
優しすぎます。
味方に対して優しいのは主人公なら勿論なのですが、敵である鬼に対しても厳しくもあり、優しいので、中々珍しいというか、そういうとこが惹きつける魅力なのかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話題になっていたのに読めないままだったので、思い切って読んでみました!!
私的にはそこまでハマりませんでした(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までしか読んでないけど…
鬼滅の刃人気すぎてなかなか言えないけど、なんでこんな爆発的にヒットしてるんだろう?(´TωT`)
面白くない訳じゃないけど やたら解説口調なんが気になって途中で読むのやめちゃった( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )by ぽんらん-
0
-
-
3.0
個人的に好き
言わずと知れた人気作。
鬼にされたねずことの家族愛や鬼たちの過去など見所だらけ。
王道少年漫画って感じの作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はやりのマンガ
話題になっていたので興味があり読みました。が、太鼓持った鬼まででやめました。
絵が現代的なのはいいんですけど、ノリも現代の子過ぎてなんかこうフックがなく読み進めるには飽きてしまった。
ストーリーはジャンプ王道なんだが、
ドラゴンボールやワンピースみたいな独特の世界観やスタイルまでは無くて、あっさり流れていく感じでした。
面白く無いことはない、と思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
なんというか、なぜここまで人気なのかが、理解できませんでした。やっぱ、こういう少年誌を読むには年を取り過ぎたのかな…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はい
根強い人気ですね。
初めて見たのはアニメですが、良く話がねられてるのではないでしょうか。
鬼の話ってけっこうありますが、人気出たのも分かります。by 匿名希望-
0
-