みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
もしかして
今流行りのSNSってみんなこんなものかもしれませんね (汗
嘘で飾り立てても、いつかは。。
これを見て目を覚ましてください!
と思えるくらいおもしろいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなお話サイテーだと思うけど、もしかしたらあってもおかしくないなと思うこの時代。現実を受け入れて生きようと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最初は良かった
嫌な人しか出てこない。荒んでる時に読むとスッキリするかも?犬好きには、キツイ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
出だしはおもしろいがオチが雑
広告が気になって購入しましたが、おもしろいのは最初だけ。オチは雑でなんだこりゃです。全部嘘なのが周りにばれてたと知るや否や、オフィスの廊下でイケメンに鬼気迫る顔で肉体関係を迫って、その場でクビって…。インスタをテーマのマンガを作ろうとしたけど、収拾つかなくなってストーリー崩壊、でも広告部分だけおもしろそうならいいや、という感じのクオリティー低い漫画でした。
by ぷんたろさん-
0
-
-
2.0
主人公とそれを取り巻く周りの人、決して共感はできないけど、こういう人実際にいるな~とリアル感がありました。SNS、使い方によっては怖いですね。反面教師にします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料の分で読んで続きが気になって後半を購入して読んだが、本当にここまでする人はいるのか。。。はまるとSNS上の自分を本当の自分と思い込んでしまうのか。。。自分にはよくわからないが、怖い世界だと思た。。架空の世界にはまり、あまりにもげんじとかけ離れていくと転落人生が待っているあたりは、あぁやっぱりねという感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今一つ
全てにおいて救われない話。もやっとした気持ちだけが残って、自業自得だけど、ざまぁ~系ではないところが好きじゃない。
気になるところで終わってたから続き購入したが、読まなくてもよかったかなと思えるので、迷ってる人にはおすすめしない。by 由香利-
0
-
-
2.0
投稿する人よりも
自分の持ち物や体験を自慢したいって言うのはまだ分かるけど、フォロワーって存在の方が私には意味不明。全然知らない人の投稿を追っかけて何が面白いんだろう?
そしてそんな人達からイイネされて何が気持ち良いんだろうか?by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるある。
テレビとかでも良く見るようなSNS依存の話です。マンガなので過剰な表現のような気もするけと、本当は現実でも起こってるのかな…。なーんて思いながら読みました。絵の古くささ?下手な感じさえ我慢できれば読めるかなー。けど読んでてストレス溜まるから課金してどんどん読みたい作品ではない。モヤモヤが残る作品。怖いもの見たさで読む感じ。
by ai!!-
0
-
-
2.0
SNSのために生きているんじゃないかという人、現実にもいますよね〜〜
ここまで極端な人は見たことないですけど…
広告だと、頭が悪い見栄っ張りな主人公がSNS栄えを気にするあまり、身を滅ぼす話かな〜〜と思っていましたが、主人公の周りの人も性格悪い人多いです。
特に会社の人たち。
類は友を呼ぶということかもしれませんが、よんでいて楽しい話しではないですね。by 匿名希望-
0
-