みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(520ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
現実に…
ありそうなネタなので、考えさせられました。一番怖いのは、後輩でもハゲおやじ
でもなく…身内ですね。by ダニタャン-
0
-
-
3.0
警鐘
ねほりんぱほりんでこういうテーマの事をやっていました。この人はSNSが原因てよりか、そもそもの性格がワガママで、それに拍車をかけたのが甘やかした両親ってことだから、SNSがなかったとしても似たような人生を歩んだんじゃないかな。とはいえ大手広告代理店に就職できるくらいだからそれなりに頭いいはず…こんな見境のないことするかねえ?とちょっと不思議。
見栄張って何か得られるものなのかなあ。虚しくならないのかね。by コダカカヨ-
0
-
-
2.0
いるのか?
ここまでする人、ほんとうにいるのかしら?
ま、話が大きく現実味がないほうが、漫画として、おもしろく成り立ちますものね!
自業自得の主人公なんだけど、こうなる前に気がつこうよ。
大人なんだから…
と、思わずにはいられませんでした。
見栄って、ここまで必要なんですかね?
ここまでにならないよう、気をつけよう。と、教訓になりますわ。by 李風-
1
-
-
3.0
ここまで極端でないにせよ
現実を見ないまま、自分の欲望を満たすためだけに動く人はそう少なくないと思います。
他の方のレビューにもあるよう、
反面教師にして、自分の生活を見直して見たいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
あるある
あるあるな感じがした内容でした!
女って怖いと改めて思いました( ・᷄д・᷅ )by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はくりょくはあるけどお
おもしろさはいまいち、こういう人、いそうと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得だと思うので、スカッとしました!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
一瞬、自分の事かと思った。
ここまで色々な意味で酷い人も、世の中にはいるかもしれない。
SNS問題を、的確に捉えているなぁと。
ただ、下の緩さにはびっくりした。
何のメリットがあって姉の旦那と??それで買った負けたなんて、レベルが低すぎてついていけない。
主人公の性格はさておき、やはりSNSの在り方を改めて考えるきっかけになりそう。
自慢したくてやるのか?
そもそもSNSに、みんなは何を求めているんだろう?キラキラ女子を見たって、正直羨ましくて鬱陶しいし、じゃあ何を載せるのが正解なのか…by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こわー
SNSこわー。
ここまでしていいね押されたいんかねー。
そりゃぁいいねされることにこしたことはないけど…。
でもみんな適当に押してんだよ?(笑)
自分も押されたいがために仕方無しに押してるひともわんさかいるよ?(笑)
気にしないのが一番だよねー。
でも痛い人の話見るの面白い(笑)
こうならんようにしないとね(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS
SNSの闇がうまく書かれていた作品でした。人物像も実際に存在しそうで、リアルに書かれていたと思います。女性なら、共感する面もあるのかなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
