みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(511ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
今流行のSNS、、、、
こうゆう見栄っ張りな人ほんとに居るのかな??
トイプードルが可愛そう。キラキラでいるためにはお金がかかるって
自分には理解できない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
こういう人案外たくさんいるんだろうなぁと、、個人的には1話目無料で読んだのでどうせなら続きも読もうかなと思います。いや
、もったいないかなぁ、、でも気になる。笑
カード払いは怖いですねぇ、お金払ってる感じしないもんね、でも後から気づいたら借金地獄、、ブランド物とか新作とか、インスタとか興味なくて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖かった
現代で実際に起こりそうな闇ですね。
リアルでおもしろ怖かったですby さつきa-
0
-
-
2.0
ラストが唐突
なんとなく結末は見えていましたが、転落する原因となったエピソードとその後の展開が唐突すぎてあまり腹落ちしない話でした。
後輩の男の子に狂気じみたアプローチをするあたりから、無理やりたたみかけた感じです。
でも、これに近い感じの人ってきっといるんでしょうね。自分の生活圏では見かけませんけれど、貧乏な人のほうが見栄っぱりなのかもしれないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSあるある
実際にありそうな話。
続編とか色んなパターンを読んでみたい!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
30代で自撮り写真をSNSにアップしてるのって痛い女の人に思える…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画なので少し大袈裟に描かれてる感はありましたが、こういった状況下にいる人は一定数いるのかなと感じました。自分の価値をSNSでしか見出せないのはとても悲しいなと思いました。
甘やかされて育った人間は何もかも思い通りになると勘違いをして、人を見下し、痛い目みないとわからないでしょうか。
ある意味この作品は現代社会における教訓になると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさに現代病
SNS映えが流行語なら、SNS依存もパンデミックなのかも。
私はSNSやらないからあんまり分からないけど、他の人のみると余計にもっともっと!とエスカレートするんでしょうね。
でも、主人公がSNS依存になったのは、甘やかした両親と、姉へのコンプレックスと、関係をもった貞操観念のゆるい義兄も要因ではあるから、家族みんなの問題のような気も、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私はSNSを全くやらないので主人公の気持ちが理解できませんでしたが、今の世の中『いいね』を買う事ができるとか会社の面接で『いいね』が多い方が有利な時もあるとか聞きました。
そんな世の中だと主人公みたいな人間ができてしまうのかな…私には娘がいますがSNSに振り回されないように教えていかなければと思わされる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こわすぎ
すごくこわいしらいきすぎてるけど、ありえるはなしかもしれない。みんながインスタ映えを気にして消費して、インスタ映えを計算して消費させる社会。もっともっと大事なことに目をやる必要あるよね。ご飯の写メ撮る前に、一緒に食べる人、作ってくれた人、食材に感謝と喜びを感じられる人でいたいですね。にしても、読み終わると胸糞が悪くなる。
by 匿名希望-
0
-
