みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういう外見を飾ることだけに必死な子いるんだよねー。こういう子に騙されるほうがわ悪い。だけど、これは親にも責任アリだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな話
毎日テレビをつければSNSの便利さばかりが取り上げられ、利用していない人の方が珍しいという反応をされる時代。
でも実際はこの主人公に近い人はたくさん存在するんだと思う。
幸せって何なのか。いいね!をもらうことってそんなに重要なことなの?と訴えてくるような内容。
SNSに依存している人こそ、読んだ方が良いと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虚栄心の強い女。
見た目ばかりを気にして、中身が無く、ブランド物を買いあさり、支払いが出来なくなれば、親の脛をかじる。今時の女ですよね。
by だゃ-
0
-
-
4.0
意外とリアル
SNSにハマって現実を見失う女を、ちょっと極端に描いているようで、意外とリアルにこういう人いるのかもなーという気にもさせます。
トイプードルのくだりは怖かった‥by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
全体的に絵が綺麗で読みやすかったです。
主人公みたいな人は、実際にもいるんだろうなー。
落ちぶれていく生活は見ていて面白かったですが、最後はえっ?ここで終わり?という感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひくけど最後まで読みたくなる
冒頭のトイプードルがかわいそうすぎる。SNSのために見映えをよくする人は確かにいそうだし滑稽。いきすぎるとホラーになるんだなと思った。
by おこにこ-
0
-
-
4.0
オチは読めたけど面白かった
まあこんな感じで転落していくんだろうな、、、って感じのイメージそのままでした。
でもイラストや主人公のキャラ、そして周りなどの無駄なキラキラっぷりなどで結構楽しめたと思います。
暇つぶしに○by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最後はほっとした
わがままでナルシストの主人公が最後
少しは現実的に落ち着く。
地味な姿になったがその方が
好印象に感じた。
そして妹には冷たいが、トイプードルには
お姉ちゃんは優しく、助けてあげて幸せに
なれたようなので救いがあって良かったと
思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自業自得?
なんでも自分のモノで散々散財して最後は家族に見捨てられるなんて自業自得じゃん。
ゴミ屋敷の中でSNSのネタにされてるトイプードルちゃんが可哀想だったけど。
丁度明日香と同世代だからいい反面教師にはなれたけど。
気取らず借金せず、程々の生活が1番ですね。
続編の後輩のサヤの話も楽しみに読んでます~(笑)by ニャンコロ-
0
-
-
4.0
怖い
結末については大袈裟かもだけど、リアルにインスタグラマーの画像の裏側はこういう感じなのもありえなく無い内容にゾッとした。
by 匿名希望-
0
-