みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(45ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
はじめは予告だけを見てました。課金がかかるという部分で、なかなか勇気がでず、、
しかし本当に読みたいと思い、少ない月額で登録させてもらいました。
内容的には面白かったです。
現代にあるあるな話だと感じました。主人公が憧れていたあの人が実は、、、っていう部分は予想的中でしたけど。
性格悪い主人公が地獄に落ちる瞬間は楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あ~。。。
やっぱりね。。と思いました。
お父さんの遺産が運よく入り、また復活するだろうと。予想通り。
スピリチュアル。。。現実的ですね。そういうのに走りがちですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はかわいいけど、内容がかなりエグいというか…登場人物がびっくりするくらいろくでもない人ばかりだし、自分がこの漫画を読んでいること自体周りに知られたくないとさえ思ってしまう。それなのに、何故が続きが気になってしまう…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恐ろしい。勉強になった。
主人公は
今が楽しければいい、見栄ばっかりはって
将来自分が年老いた時の事を考えず
家族に迷惑かけてボロボロに成り果てる。
最後、父親の介護で離れで暮らせてもらえたけど…
※続編では復活して懲りずにバカな人生歩みだしてます。
絶対こんな人になりたくないって
勉強になりました。by Onigiri43★-
0
-
-
3.0
現代社会にありふれていそう
SNSに毒されている主人公とその犠牲になっているペットというあたりは、まさにありえそうな話だなぁと思いました。
親から甘やかされて育ってしまったそのツケが自業自得とはいえ、なかなかの絵の表現で読み応えがありました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゾクゾク
今流行りのインスタのキラキラ女子の話題でずっと気になっていました。
キラキラの裏の暗い部分が
少しホラーな内容でした。
転落人生のストーリーでもの悲しい部分もありました。
今の若者たちの行く末の一部でしょうか。
節約、倹約、家族…大事にしたいですね。by HANAnyan-
0
-
-
3.0
ありそうなストーリーですよね
SNSにはまりすぎて、他人から評価されることでしか自己肯定できない
周りの人から呆れて見られているのを気がつかないなんて
まぁ、本人がそれでいいなら、いいんだけど…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やりすぎでちょっと怖い笑
主人公がSNSの闇にどんどんはまっていって、描写も絵もちょっと怖かったです笑
主人公だけでなく、主人公の周囲の女たちも表と裏がちゃんとあって、読んでいて末恐ろしいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラ女子、多いですね。飾ってばかりで中身はないからスッカラカンで。この主人公もまさにそんなかんじ。借金しても見栄を張りたくて、そこまでいくと病気かなあと思うけど、あながちだれもが陥りやすいのかもしれない。気持ち悪いけど見てしまいます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代ですね。
今のリアルな世の中だなぁと思いながら読めました。私はSNSとかやらないので理解出来ませんが、インスタなどの「いいね」ってそんなに必要なのでしょうか?どれだけの価値があるのでしょうか?今、インスタに心を奪われて依存してしまっている方にぜひ読んで頂きたい作品だと思いました☆
by マジカルキャンディ-
0
-
