みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(437ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
インスタ
インスタにこういった見栄っ張りがいそうだなぁ。。と現代社会をみせられた漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が綺麗なので、主人公の病んでる感じが強調される。
怖いもの見たさのようなストーリー。ただ、1話が短い感じがする。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS社会の闇
何かに依存しすいSNS社会の今の女性にありがちなお話だと思いました。
by ネコ1985-
0
-
-
3.0
やべ。
SNSはやってないですが、ゴミ屋敷は同じだった。(笑)
ブランドは他人が持ってるのを見て、頑張ったのかなとは思うけど、欲しいとは思わないな。
凄い承認欲求の高い人なんだね~。まあ最近の女性はみんなそんなもんか。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS中毒者
私は、SNSを使用することはあんまりないです。twitterやLINEやfacebookを使用しないのと、写真嫌いなので、「いいね!」に命をかけている?!、主人公みたいな人物には、全く理解できません。何度読んでも、考えても、まったく理解できない自分が不思議なくらいです。私は多分長女タイプかも。キラキラな女子に憧れはありますが、主人公が思うキラキラ女子は全然キラキラ女子じゃない。反対に嘘まみれ痛すぎる大バカ女、クソバカ女だ。(家族であるはずのワンちゃんへの虐待人間だから。)
最後はざまぁ見ろくらいスッキリした。by おぴら-
0
-
-
3.0
怖いけど
実際、近くにある話だと考えさせられた。
なんでも簡単に手に入る世の中ゆえに
手を伸ばしすぎて歯止めがきかなくなる怖さを感じましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
何となく気になって読みました
可愛いってだけで何でも通用する、幸せになれるとは限らない、
やはり苦労や忍耐はあっても堅実に生きろという教訓漫画でしたね。
ただ、あのトイプードルちゃんは同じワンちゃんなのか、わかりにくいかな。
もしあの虐待されていたトイプードルちゃんが、姉一家で大事にされているトイプードルちゃんと同一犬物なら安心です。by ヤマアリ-
0
-
-
3.0
心の闇
短編ではなく、もっと深く掘り下げてキャラクターの心境の闇を更に書ければ、より面白かったかもしれません。
短めでサクッと読むぶんにはとてもよいかも。
現在の闇を描いてあります。
心の闇が好きな人にはオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
流行語大賞にもエントリーされたインスタ映え。。中身は分からないものですよね。キラキラした宝石、かわいらしいペット。さて本当は?
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こういう人、実は多いのかも……
SNSなら普段の自分とは違う姿になるのも簡単なこと。
実はこうやって自分を偽っている人って多いのかも、と思わされました。by 匿名希望-
1
-