みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
港区ってそんなに憧れる場所なんですかね…?住む世界が違うからか、六本木で働いていても「港区女子」なんて言葉1度も聞いたことないです。とりあえず酷い仕打ちを受けていたトイプーちゃんが無事でほっとしています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
犬が…
私のまわりにもインスタ映えばかり気にして生きてる人います。
楽しそうだからいいですけど、でもイヌネコをアイテムとして飼ったらダメですよね。
マンガだけど、ノンフィクションみたいでつい読み進んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あすか
あすかには最終的に立ち直ってほしかったけど…結局sns依存には勝てず
無理して借金してまで着飾る事に意味があるのかいい歳して親に頼りっぱなしなのはどうなのかいろいろ考えさせられました
現実を見て生きなきゃいけないですね、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわいというかなんというか…
SNSの闇を見た感じです。現実でもインスタにアップするために借金して高価なものを購入して、その後はほぼ使わないとか。
実は身近な話なのかも、と感じました。現代社会の問題でしょうね。by みみん1104-
0
-
-
3.0
主人公のSNS依存具合がどんどんエスカレートし、ブランド物購入や海外旅行などでは収まらず、自分の身体を売ったり、命あるペットもSNS映えの道具にしか思えないようになっていく様はまさしく転落人生だと思った
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんとにこういう人いるのかしら
ほんとにこんな人いるんですかね?ってレベルです。こんな人が周りにいたら人生ほんと疲れそう。けど読んでるうちに可愛そうになりました。だれか本気で叱って教えてあげられる人がいたらこの人たちみたいな人も変われるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
キラキラって?
あらゆる女の欲望を満たすイコール キラキラ なのでしょうか?
キラキラの向こうの虚無に、底なしの闇を感じながら読みました。by 亀子さん-
0
-
-
3.0
いそう
ここまでじゃないけどいそうだなーって思います。
ご飯行っても誰に見せるの?って思うくらい写真撮っている子、私がイチバンかわいいのよと本気で思ってそうな子、ヒトのオトコにちょっかいかけても平気な子、オバさんなのに無理な若作りの子。
犬の虐待だけは胸糞悪かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
やばいやばいやばい!笑
人気過ぎてなんとなくストーリー知っているのに、読んでしまった!読みながら先の展開が見えてしまうのにポイント追加してしまった!
確実に着々と主人公が落ちていく様子に、毎週やる時代劇みたいなスカッとする爽快感さえ感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
シリーズで読んでいました。→途中だけど
最初の親に依存して
ブランド品で回りをかためた子は
わからなくはないけど→わからないけど
次のさやはアホ?なのかなー。
素敵な人にプロポーズしてもらってさ、
美人だしそれだけで満足すりゃーいいのにby 匿名希望-
0
-
