みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
SNSしてる子って大変
この話読んで『あー周りに、こんな子居るなぁー』って思いながら読みました。
ホンマに、ただただイタイ子だよねぇーーーーー(ó﹏ò。)
34歳にもなってSNSに人生かけるとか寂しすぎ(╯•ω•╰)
凄いなぁーーーーー着飾って女子力アップ???
ただの金遣い荒い女じゃんwww
友達も恋人も家族も居なくて
寂し過ぎだし!!!!!!!(╯•ω•╰)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すぐ読み終わる
結局、主人公は変わらない
という結末
他人に羨ましいと思われたい、あれもこれも欲しいが
加速してズッコケ過ぎた人ということなのか
自分には理解できなかった
もうちょっと明るいラストを期待してたけど
どん底におちても変わらぬ主人公で終わることが腑に落ちなかった
おそらくこの人は現実にいたらまだまだ落ちたりないのでしょうかby 匿名希望-
2
-
-
1.0
広告が気になったので無料分に追加で購入して読みました。一歩間違ってしまったら、誰にでも起こる事だし、これも現実とも思いました。ですが、主人公にスポットを当てすぎて、周りの人の事がおざなりになりすぎていて、見ていてかなりイライラしました。確かに主人公にも非がありますが、だからといって会社の人達がしていることはいじめですし、両親や姉のしていることはやりすぎだなと…。残念でした。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
まさに現代の話ってかんじですね。
SNSで見栄をはって華やかな生活を投稿する。
でも、家族の不幸により
だんだんと追い詰められていく主人公。
最終的に家族にも見放されかけていく悲惨な状態になる。
SNSに依存し過ぎるのは
ほんとうに恐ろしいことなんだなと
あらためてハッとさせられるような
おはなしでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
なんかめちゃめちゃ先が気になって読んだんだけどあんまり面白くなかった、こんなもんか。。。
SNSとかでやたら広告出てきてなんかもっと悲しい結末とかあるのかなぁと思ったけど分相応の仕打ち受けて終わりな感じ…
ネタバレとまでは行きませんが、勘のいい人なら先が読めるでしょうからねんのためネタバレにチェック入れておきます。
女の子の描写は可愛かったりおっさんゲキキモだったり、絵はとてもうまいなぁ。と思いました。by rayn-
0
-
-
1.0
怖い
ついつい読んでしまいましたが、このテの話は半分ホラーですね(笑)
この主人公は、現代社会特有の精神病なんだろうなぁと思いました。
インスタとかFBとかTwitterとか、リア充を見せ付ける手段が色々とあり、嫉妬や自信過剰から精神を崩壊していく人は実際にも多いのかなと気になりました。
怖い時代ですね。
主人公より年下だけど、おばさんで良かった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読後感あんまりよくないけど
主人公の「痛さ」がこれでもかと言うほどに描かれています。
これは、主人公本人だけでなく、そう育てた両親にも問題があったのでは??と、思いました。
でもねぇ、、、ここまででなくても、勘違いしていて、色んな実力がないのに野心だけ強くて、他人を利用しようとする女の人って実在しますね(笑)by 匿名希望-
3
-
-
1.0
怖い
SNS中毒者の末路…
高級なリア充アピールする人本当にいる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
インスタ女子の闇ですね。マンガは少し大袈裟だけど、リアルにいましたよね。
タレントさんで、インスタにあげるために借金したとか。現実社会にもいるのかな??
この主人公には同情もできないですが。
35超えて女の子アピールは痛い。笑
あと、顔だちだけでちやほやされてきたみたいだけど両親もダメ親の典型だなと思いました。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
微妙
本当に同じ人物?!!ってくらい表情がかわりすぎてコメディかよーーーって印象でした。
題材的にはおもしろいのに、なんかへんにあおってるかんがすごいあった。
この手の広告が出るのはあんまり嬉しくないです。まあクリックしちゃうんだけど。
主人公がなにかしらで幸せとか人生のてんきをつかむといいけど〜,,どうなんだろ。by 匿名希望-
1
-