みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(388ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あんまり
気になってよんでみたものの、ペットをもの扱いして虐待してるシーンとか見てドン引きしました。最低な作品です。悪趣味どころの騒ぎじゃありません。なんで動物だしてくるのか腹が立って見てました。結構作品見てますけどワースト3に入るくらいの作品だと思います。後味も悪いしいい事なしの作品で本当にガッカリ感しかありませんでした。
by こしあん子-
0
-
-
3.0
こわい
主人公がクズすぎて不快感さえ覚えましたが、現実にいてもおかしくない設定ではありました。
登場人物がみんなとにかくクズ。人間不信になりそう。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
SNS映え
主人公までとは言いませんが、このような人はけっこういそうな気がしてリアルだと思いました。主人公の性格はひどい。でも主人公を影で馬鹿にしていた後輩たちやその彼氏、誘われたとは言え妹と身体の関係を持った姉の夫など周りの人間もひどいからそこはちょっとリアリティーがないかなぁと。結局誰もまともな人間がいないような...。みんな幸せそうじゃないのがちょっとモヤモヤしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS、怖いなぁと思ってしまう作品。わたしも暇さえあればインスタ開いてダラダラ眺めてしまっていた時期があり、何だか考えされられました。イイネの数もそうですが、アップする写真も人となりが現れているようでなりません。料理系のアカウントだと美味しそうに撮ったり乗せたりすることに必死で、楽しく作って美味しく食べる!そんな事も出来なくなった気がして、やめちゃいました。SNSは、ハマると怖いなぁとつくづく感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今流行りのイ〇スタ女子にいい釘になればいいのに…イ〇スタ映えとか言ってる大迷惑な女共に読んでほしいですね。話の内容は胸糞悪いですけど、現代をよく写してるなーと関心です。これを読んで考えを改める人が出てくれば良いですが…是非食べ物も生き物も大切にして欲しいですね。若い子に読んでほしいです。特にイ〇スタ映えとか騒いでるヤツらに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になっていて
やっと購入して読んでみました。とりあえず登場人物誰1人感情移入できません(笑)ラストでわんちゃんが生きていたのがせめてもの救いなくらいです。ハッピーエンドが好きな方には向かないかも?
絵は綺麗で見やすいです。
SNSでイイネばかり気にする人は実際いるでしょうが、ここまでひどい人がいないことを願います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ブロガーでこんな人いるなぁと思いながら見てた。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代の漫画
SNSに狂っている女の子の現代の漫画だなと思いました。
本当にこうゆう人がいそうだなぁと思いました。
少しホラーな部分を感じました(笑)
トイプードルは本当に可哀想でした(´・ω・`)
見た目を着飾ったり自分磨きするのはいいことだと思いますが内面磨きもしなくてはいけませんね、、、と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろいろすごいです…
ここまではいかなくても、依存してる方とかいるんじゃないかな…と思ってしまいます。
「いいね」稼ぎのためにはなんでもありです…
自分の身の丈に合う行動って大切だと感じましたね、本当に…
まぁ…
ここまで凄い人はなかなかいないとは思いますが…
ちょっと気味が悪い部分とかありましたが…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそうな話し
もうこれはSNSだけの問題ではなく、育ってきた環境もありますね。
小さい頃から「可愛い!可愛い!」で育てられ、何でも譲って貰え、周りが何でも言う事を聞いてくれる。
それを好意と勘違いして生きてきてしまった。。
逆に、ここまで転落したとしても、それ以上の幸せな時間を送ってきたのだから、良いのでは?と思ってしまいますね。
条件付きでも住む家があるのですから。by 匿名希望-
0
-