この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(355ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
3,541 - 3,550件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    暇な人だ。

    後半、あっさりしてましたが「読み切り漫画」と捉えるとこんなもんか…と。
    本来あそこまでしたたかな女なら、もっと狡猾な仕返しをしそうなものですが…。でも唯一持ってる上っ面のプライドを傷つけられて、逆上したらあんなものなのかな。
    ずーっと可愛がられて育って来て、「愛されて当たり前」の人は、疑うことも知らないのかもしれませんね。
    SNSだけじゃなく、自己承認欲求の強い人はたくさんいますよね。そんな事して何になるんだろうと思うようなことをずっとしてる人。
    本当に内面からキラキラして生活が充実してる人はそんな事してる暇もないのに。
    「自分磨き」の意味を履き違えてる人。
    お姉さんの捨てゼリフが印象的でした。

    それにしても、ワンコ良かった…。

    by 匿名希望
    • 27
  2. 評価:3.000 3.0

    今時な話しに引き込まれ続編楽しみにしてたけど後半は短縮しすぎてちょっとガッカリでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公っておつむが弱い。34歳で会社員で実家暮らしなら欲しいものもそこそこ買えるし、お金貯めれば旅行にも行けると思いますが、なんで嘘ついてまでアップしようとするんだろう?いいねボタン押してもらって優越感とかホント分かりません。私はSNS一切やらないタイプなので、より一層分からない。親はバカ過ぎ。姉さんは冷血漢。後輩はもっとバカ。その彼氏は大して凄くないし。みんな哀れですね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    や、やぶぁああい!!きもいです、明日香ちゃん。これ、実話を元にしてるんですか?それともただの漫画??でも今の世の中どこかにこぉいう明日香みたいなやつが潜んでるのかも。SNSなんて自分が発信なんてやらないからわからんけど、確かに友達の見てると「私、充実してます!可愛いでしょ?」ってのか見え見えなアラサーいますね。そんな風に思われるのが嫌だから私はやらない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    胸糞ですわ

    ネタバレ レビューを表示する

    インスタ蝿とか、まさしくこういう人種なんだろうなってテンプレ的な胸糞悪い漫画です。トイプードルかわいそうとか思うけど、これがインスタ蝿たちの本性なんですよね。
    親の育て方も悪いのは明白なので、今時の……とか思う人程読むべきだと思います。
    非常に良い反面教師になると思います。
    しかし、本当に犬がかわいそう……

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    この主人公のモデルって

    ネタバレ レビューを表示する

    この主人公のモデルって、某元アナウンサー(今はタレントみたいなことしてる)の
    SNS に似てると思ってしまいました笑
    いますよねー、こんな人。リア充でありたいが故に自分が見えてないんでしょうね。
    姉妹は育て方によって仲良くもあったり、悪くなったり。。。結局親の育て方もあるんでしょうね。私はお姉さんの復讐の仕方、ありと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こわい

    人間の暗い部分をとても描いているなと感じました。無料版しか読んでいないので結末がどうなるのかとても気になりました。
    ただ主人公の女性のような方が一生幸せにはならないであろうなと思いました。

    トイプードル、可哀想だった...動物虐待の意味も込められているのだなと感じました、どうしか幸せになって欲しい...

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    怖い

    私はマメでないのでSNSなど出来ませんが、それもある意味ラッキーなのかなと。
    救われない話で、可哀想でした。
    確かにかわいいで行けるのは20代まで。
    30代からは落ち着きとか、包容力とか。
    中身ですよね。
    なんだかなーって後味悪いお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少し極端な気もしますが、でもいるんでしょうね、こういう人。教訓として読むにはいいのかな、と思います。他の方のレビューでSNSやめたって言ってた方がいらっしゃいましたが、私もそのクチです。なんのためのSNSなのか、自分が一体どうしたいのか、近況報告なのか自慢なのかよくわからなくなりました。主人公はSNSでしか輝けなかったのですね。残念ですがこの時代、こういう人が増えてしまうのでしょうか。現実をしっかり見据えたいものです。でもま、もとはといえば親が悪いんでしょうね(笑)

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で気になり読みました。
    SNSで「キラキラした自分」を見せるは私の友人にもいます。

    SNSの為に素敵な料理を食べに行きたい、たくさん買い物してUPしたいなど(>_<)

    個人の自由ですがそれに付き合わされるのは少ししんどかったりついていけないところもあります。

    この主人公は実際にいそうなリアルな「キラキラ女子」だなと思いました(^_^;)

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー