みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(339ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
極端な表現が面白い
主人公が無駄な自己顕示欲や承認欲求に振り回されるのを見て、面白かったです。
ここまでではないが、自分も承認欲求が強い気がするので、このようになったらダメだぞーって思いながら読みました(笑)
残酷なシーンもあるけれど、漫画だからかそんなに心が痛まず、アホな奴だなぁと思いながら読めるのがいいと思います。by ひぃ12345678-
0
-
-
3.0
気になる続き
試しに少し読んでいたら周りにもこんな人いるなぁと思ったら続きが気になった。
キラキラし続けるのは若さもお金も必要で40歳ちかくなった今は気持ちはわかるけど実際にはここまで出来ないのでちょっと面白くなってしまった。本当にこうなってる友人がいそうです。笑
どんどん世代が変わって行く中でどんな風にしたらいいのか考えさせられました。by フテにゃん-
1
-
-
3.0
なんだか…
主人公がキラキラ女子に憧れて親の金使いながら自分を虚像で塗り固めていく。
父親が倒れたのにお金の心配が先とか、人格が破綻している主人公。
でも最後まで読んで、母親がいちばんズルい気もしてきた。妹を甘やかしてちやほやしてきたのに、最終的にはお姉ちゃん側についているような印象。なら小さい頃から平等に接すればよかったのに…。
後輩の子に、君もいつかはババアになるんだよーと教えてあげたいなあ。by パンダース-
58
-
-
3.0
現実に…
ありそうなネタなので、考えさせられました。一番怖いのは、後輩でもハゲおやじ
でもなく…身内ですね。by ダニタャン-
0
-
-
3.0
警鐘
ねほりんぱほりんでこういうテーマの事をやっていました。この人はSNSが原因てよりか、そもそもの性格がワガママで、それに拍車をかけたのが甘やかした両親ってことだから、SNSがなかったとしても似たような人生を歩んだんじゃないかな。とはいえ大手広告代理店に就職できるくらいだからそれなりに頭いいはず…こんな見境のないことするかねえ?とちょっと不思議。
見栄張って何か得られるものなのかなあ。虚しくならないのかね。by コダカカヨ-
0
-
-
3.0
ここまで極端でないにせよ
現実を見ないまま、自分の欲望を満たすためだけに動く人はそう少なくないと思います。
他の方のレビューにもあるよう、
反面教師にして、自分の生活を見直して見たいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
あるある
あるあるな感じがした内容でした!
女って怖いと改めて思いました( ・᷄д・᷅ )by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はくりょくはあるけどお
おもしろさはいまいち、こういう人、いそうと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得だと思うので、スカッとしました!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
一瞬、自分の事かと思った。
ここまで色々な意味で酷い人も、世の中にはいるかもしれない。
SNS問題を、的確に捉えているなぁと。
ただ、下の緩さにはびっくりした。
何のメリットがあって姉の旦那と??それで買った負けたなんて、レベルが低すぎてついていけない。
主人公の性格はさておき、やはりSNSの在り方を改めて考えるきっかけになりそう。
自慢したくてやるのか?
そもそもSNSに、みんなは何を求めているんだろう?キラキラ女子を見たって、正直羨ましくて鬱陶しいし、じゃあ何を載せるのが正解なのか…by 匿名希望-
1
-
