この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(332ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
3,311 - 3,320件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大げさに描いてあるけど、現在のSNS中毒の人の成れの果てって感じです。
    自分を常にキラキラしている人に見せたくてトイプードルと家族には迷惑をかけているけど、でもその他の人には何の害もないですよね。なので、そのあたりは家族で解決しはる問題なんじゃないかと。それなのに、小バカにしている会社の人間が一番クズだなーと、、、ババァ呼ばわりしてるあんた達も数年たてばババァになるんだよって誰か教えてあげて下さい(笑)

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ありそうで…あるの?

    本当にありそうなお話。
    こんな女子いたら怖いなぁと思いながら読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    展開は予想通りのかんじ。でも、ここまで娘を放置した家族もどうなんだろうって思う。
    スッキリはしないし、あまり読んでいて気持ちのいいものではなかったなぁ。
    最後ちょっと急激に転落したなと思うけど、2話簡潔だし、仕方ないかなと思う。
    1話無料で読んで、ついつい2話も購入してしまった。
    ペットにはひと安心…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ありがちだけど、、

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の闇が深くて読んでいて複雑な気持ちになりました。お姉ちゃんをそこまで貶めるのは理由があるのでしょうか?
    先に結婚されたからかな?
    せめてどこかで、救いの手があると後味も良かったのに。。主人公は寂しい人だなと。
    作者は因果応報を伝えたいのでしょうか。
    インスタ映えという言葉がありますが、携帯に振り回されすぎますよね。
    トイプーが無事で何よりでした。怖すぎですよね?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSに振り回される人が増えている昨今では、このような人もいるのかな?
    でもそもそも、姉妹の育てられ方の差などが、人格形成に問題だったのかなとも思いました。
    いろいろなトラブルを、短い話で詰め込み過ぎている感があり、背景がわからないことや、なんだかもやっとした雰囲気で終わってしまいました。
    もう少し踏み込んだ話を読みたかったなー

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    。。。。

    主人公の身勝手さに腹が立ってしまって、、、だけど姉の復讐をみたらスッキリしました^ - ^
    親に対しても腹がたちました。。お姉さんが可愛そうすぎる、、、親にも問題があるから主人公がこうなったんだって思う、
    親が自分の娘をヒイキする自体わたしには考えられないことで。すごいお姉さんの強さ、耐えてきた辛さばかり考えてしまいました(;_;)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    今流行のSNS、、、、
    こうゆう見栄っ張りな人ほんとに居るのかな??
    トイプードルが可愛そう。キラキラでいるためにはお金がかかるって
    自分には理解できない。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    わんちゃんが

    ネタバレ レビューを表示する

    生きててよかった( TДT)
    それを確認するためだけに後半を買ってしまいました。
    何事も分相応をわきまえなければなりませんね。
    漫画のなかだけでなくSNSやネットの発展で現実を直視する能力が欠落した人が多くなった気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    気になる

    こういう人案外たくさんいるんだろうなぁと、、個人的には1話目無料で読んだのでどうせなら続きも読もうかなと思います。いや
    、もったいないかなぁ、、でも気になる。笑
    カード払いは怖いですねぇ、お金払ってる感じしないもんね、でも後から気づいたら借金地獄、、ブランド物とか新作とか、インスタとか興味なくて良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    怖かった

    現代で実際に起こりそうな闇ですね。
    リアルでおもしろ怖かったです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー