みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まさかの三期w
衝撃の新章突入に草生えるwwwwwwww
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
SNSの闇
姉妹で差別して育てるとこんな風になるのかって思うとかわいそう。SNSできらきらアピールとかほんとくだらないですよね…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続編も見ました!明日香再登場。更生したのかと思いきや、全然変わってなーい!!(笑)今度はどのように転落するのか楽しみです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白かった
絵が昔風で読みづらかった。動きも固かったです。でも現代にありそうなテーマで話は面白くて読み進めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズ好きで毎回読んでます。
まさかこれのつづきがあると思わなかったからうれしかった。犬の描写はかわいそうかな。by ak1500-
0
-
-
4.0
誰しも…
インスタ全盛の今、心に響く人も多かったのではないでしょうか。SNSに嵌まっていく承認欲求の強さは誰しもあると思いました。
「ここまでひどくはないけど…」と自分の身に覚えがある人もいるんじゃないかな。これが他人事と思える人は自覚ないだけで一番やばかったり。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと怖かったです
30過ぎてキラキラきれいにすることも
SNSを飾ることも悪いことでは無いという救いのモデルが一人ほしかったけれど、
物事の加減を見誤ると身を滅ぼすという教訓として
過剰にデフォルメした、教訓めいたお話ということは伝わりました。
優しく半端に書いたら教訓としてのメッセージは弱まりますものね。
漫画だからこそできるえぐみだったのではないかなと思います。
シリーズ通して拝見していますが、
キラキラした人はこの漫画みたいな必ず裏があると思うことで
堅実に暮らしている人は溜飲を下げられ、
ここ迄過剰ではないキラキラさんは
「流石にこうはならないわ!」と思いつつ
脳裏に留められ
いいのではないかと思います。
(実際にここ迄過剰な方はいらっしゃらないと思っていますがどうなんでしょうかね)
また、このシリーズの続編の女性も合わせて拝見しましたら、
アピールが過剰になってしまう
心の闇の原因にも触れられていて
同情するとともに、私自身の心の闇も
意識的な制御を怠ると 紙一重でこうなるのだろうかという教訓を得ました。
ホラーのようで、コメディのようで、
でも自分自身を振替させられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よみきりが好き
面白くよみきることができます。
ありそうななさそうなおはなし。。。
でも、絶対にこーはならないでおこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いるいる。
インスタに必死なこういう人、いる。
やたら説明口調でいかに楽しかったか強調してるとむしろ説得力ないのにね。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
広告で出てきたので買ってみました。
どろどろしてる女の関係は怖いです。
内容も面白かったので星4です。by 匿名希望-
0
-