【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(319ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 勉強になる長女に厳しく、下からは甘い・・・こう甘やかすと、どこもなるんですね。 
 見栄はり、自己顕示欲も強くなるんですね。
 なるほど勉強になりました。
 しかし、プードルも可哀想だわ。
 ちゃんと最後は可愛がってもらえて安心です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 いるいるって感じ荒っぽい風刺だけど、共感はすごいできる。 
 
 主人公のように、極端なSNS依存、家族崩壊、社会的地位を失う、みたいなものはやはり漫画だなぁと思いますが、SNSで見栄を張ったり、その為に家族に迷惑をかけたり、この漫画にあるエピソードひとつひとつは、今現在リアルにあることなんじゃないかなと、容易に想像できるものでした。
 
 小さい画面で虚勢を張る、変な世の中になったなーと、改めて実感できるお話です。
 
 前半、後半で終わらずにもっと細かくエピソード見てみたかった気もします。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 今流行りの今流行りのSNS問題ですね〜。すごいと思います!!!自分が可愛いキレイって思えるところが!!うらやましいですね〜!そして30すぎた自分にもグサっと刺さるところがありました…昔はちやほやされてたけど、最近はぜんぜんって…外に出てないのもあるけど、やっぱ歳いくとなかなかですね!そんな自分を振り返ることができました! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 多いですやはり、今時は、当たり前にSNSでいいね。がほしいがために、ミエをはって、いいもの食べたり、いいところに行ってみたり、買い物してみたりが多いですよね。 
 
 まわりを見るだけでも多数、存在します。
 
 けど、生き物をそういうことに使うのはどうかなと思います。
 
 ペットを載っけてる人とか見るとホントかな??とか疑ってしまいたくなりますね。
 
 私もミエをはらないよう、自分なりにSNSをやっていきたいと思います。by 凛々リン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 怖い…今の時代、インスタ映えを気にして生活を飾ってる人って多いと思うけど、ここまでくると、本当に怖い… 
 色々思うところはありますが、絵力がすごく、迫力ありました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 登場人物が全員くず登場人物が全員クズで驚きました(笑)。まぁ極端なストーリーですが、少なからずあるのかもしれませんね。身の丈にあった生活をしていても女は特に高級品といわれる贅沢に弱いですからね。見栄だけで生きていった人の極端な例でしょうかね? 
 
 昨今のSNSブームにはウンザリです。見ていると本当にこんな毎日なの?と疑わしい人も沢山いますね。そんな生活疲れちゃうから憧れたりはしませんが。いい反面教師的な作品としていいのではないでしょうか?しかしキモいおっさんとセッ◯
 スして3千円もらってなかったことにしよう。と思えるあたり。主人公はすでに精神障害がでてしまってますね。by 匿名希望- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 短編おもしろくて一気に読みました。これは、甘やかしすぎた両親にも問題があると思います。その責任を取らずに父親が病気になったとたん、いきなり突き放すのは親としては。。姉の旦那は浮気したけど、最後に幸せそうにしていて、いらっとしました笑 
 私も34歳なので、若く見える。とかいうお世辞は信用せずにほどほどに流しておくように肝に命じておこうと思いました笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 怖かったです34歳にもなって親のすねかじりは 
 どうかと思いました。借金も親が肩代わりしてて。
 最後にはワンちゃん無事で良かったです。by ミッキー12- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 結局のところこの女性の性格がゲスなだけで 
 SNSが無い時代でもこういうのいただろうね
 身綺麗にしていても他人を財布か崇拝者としか考えられないのは幼い証拠
 自分好きで散財するのも自慢しぃなのも別に構わないけど、姉の旦那を寝取るのはアウトだなby 遊奈- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 リアルにいそうテレビのドキュメンタリーかなんかで取り上げられそうなくらいSNS依存者って実際いるんじゃないかなと読んでいて思いました。 
 いいねのためならなんでもしちゃう主人公。
 自己顕示欲がすごい。
 いいねの数でしか満たされない心って寂しすぎる。
 ちゃんと客観的に自分のこと見られないとかなりイタイです。30過ぎると特に。
 そうなったのも育った環境もおおきく関係してそうです。
 親も悪いし自分も悪い。
 この人にちゃんと面と向かって教えてくれる人がいなかったのかなと思うとこの人も悪いけどさみしい人なんだなと思った。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    