みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(317ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
SNS中毒
無料で1話を読み続きが気になり2話も読みました。2話完結で読みやすくわかってはいた結末ですが読んでスッキリしました。
もっと細かく長いストーリーでも読んで見たかったです。
SNSでキラキラ自分を発信してたのにそのSNSによって拡散され落ちていくのがSNSの怖さでもあるなと思いました。
会社のイケメンに言われた一言はスカッとしました。by おすふく-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
2話完結にしては楽しめたかな?
読み終わって損した気分にはなりません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
自分と犬だからまだいい
子どものことをガンガン載せる友だちがいて、みんなに引かれてるのに気づいていない人の方がタチが悪い気がする。
でもそういう人は、全国のそういう人と繋がってて、身近な友だちから距離を置かれていることに気づいていない。
幼稚園とかの文書にも、最近は「SNSへの投稿は遠慮ください」と書かれているのに、「自分のところはない!」と言い切っていたり…。
それを思い出しました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
本当にこんなことってあるのかな?
広告が気になり購入してみました。レビューを見てみると実際にこれに近い人を見たことがあると書いてあり、そうなのかなと思って見てみましたが、ちょっとこれは成れの果てというか、最悪の結末でした。
読み切りですぐに読めたのでスッキリはします。
自分もSNSに上げるとき、部屋が散らかっていても机の上だけ片付けてオシャレに作れた夕飯をあげたりすることはあるのでこういう風にならないように気をつけようと思いました。
…さすがにならないか!ここまでは(^◇^;)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が、今の自分の年齢と近いからか、妙な寒気を感じてしまいました💦
人それぞれ色々な生き方がありますが、ここまでは恐ろしい…漫画だけど、実際にこういうお部屋になっちゃう人もいるだろうし、
(自分は既婚・子どもありなので、こういうことはないけれど…)
子どもにも、ちゃんと家事を教えておこうと思った作品でした(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迫力が凄かった
ここまで末期のSNS中毒ではなくても、現実逃避してSNSの中でしか生きられない人は、少なからずいるかもしれない。
明日香ちゃん、今は介護という役割を与えられているからまだいいかもしれないけど、いずれお父さんが亡くなって、職もお金もなく、どう生きていくんだろう、、
頼れる肉親も友達もいなくて、何もかも失って変貌してもなおSNSから抜け出せない悲しい末路だけど、まあ自業自得かな。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
自業自得(笑)
ざまぁみろな展開で面白い。
ただ……原因を作った周りが悪いかなぁ。
少し周りにもモヤッとする。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
犬好きとしては
1話読んだら、主人公が転落していくところ見たくなってついつい2話も購入しちゃった。
犬好きとしては、トイプードルが虐待されてるシーン見るの辛い。
でも、ラストでお姉ちゃんがしっかり復讐してくれるので爽快感!トイプードルも死んでなくてよかった~
しかし、会社の中で男に迫る時の主人公の表情はなかなか気持ち悪いなあ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわっ
主人公の年齢が微妙にオバサンでよい。これがまだ20代とかだったら、あんまりリアリティがなかったと思う…。周りにもこんな女たくさんいるから、きっと現実はここまでは行かなくてもひどいんだろうなと想像しながら読んだので面白かった。
一番怖いのはお姉ちゃんかな…親もここまでほっといたのは罪深い。わんちゃんが無事だったのが救いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
くずだわ
これまじでくず過ぎ❗こういう姉妹で居るよグズ一家
by 匿名希望-
2
-
