この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(298ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,971 - 2,980件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告が出ていて気になっていました。無料分の1話だけ読みました。
    自己顕示欲の強いイタイアラサーのお話。
    インスタに投稿する偽りの自分。
    若いときに若さだけでチヤホヤされたのを事実として受け入れられない34歳。
    借金をしたり、ペットを死なせたり。
    両親も甘すぎ。
    義兄との関係まであり。
    徹底したイタイ設定で今後この女性がどうなるのか続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    親目線で読む

    すでにアラフォーでありSNSからも若いうちに足を洗っているので、主人公への共感はかけらも感じませんが。。。
    せめて我が子を日向で食っていける人間に育てたい、を目標に毎日ドタバタしている身としては、しょうがない娘ね、でもまあ一応ちゃんとしたお勤めはしてるんだし…って感じで妹娘を甘やかし続けてしまった主人公親には学ぶことがあります。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    こーゆう女いますねー
    見え見えの嘘なのに

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    理解できないかな?

    周りの目が気になるのは分かるけど自分の事をここまで着飾らなきゃいけないとかSNSのいいねのためにお金かけるのとかは理解できなかったかなぁ。ほんとにこういう人いるのかな?基本SNSやらないからいいね欲しいとかの気持ちがわからない。
    借金してまで着飾らなきゃいけないとかは考えられないけどキレいだったりするといろいろ大変なんですかね?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    虚栄心の末路

    ネタバレ レビューを表示する

    本当のキラキラ女子はSNSの世界にいるのだろうか?芸能人ならまだしも一般人が…
    現実世界にもこのような人がたくさんいそうだなと思ってしまいました。
    幼い頃の教育の不徹底さがこのような人格形成をしたことからも、教育の質の大切さを改めて実感しました。
    話は割と面白くてスムーズに読めました。
    お姉さんの旦那との件、旦那は何もお咎めがなかったのだろうか。。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    せつない

    人間の承認欲求、しょうがないけど、ほかにがんばれなかったのかな、とせつない気分になりました。

    他人からの評価よりもまず自分に自信があって自分自身で満たされないと、占いに頼りすぎたり他者に主導権をにぎってほしくて決定権までわたしてしまったり。
    誰でも陥る可能性があると思います。

    絵はきれいで読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    広告でずっと気になっていたので購入しました。
    30代って自分で思ってるより歳くってるんですよね。
    それを気づかされた作品でした。(笑)
    そこそこ歳いってれば、主人公のように自分磨きやSNSのためにお金を使う人は少なくないと思います。
    悪いことではないと思いますが、ただ限度がありますね。
    最後は最悪な結末でしたが懲りてないところが怖いと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん。

    1話無料の広告をみて読み始め、最後までよみましたが、絵があまり好きではないのとワンちゃんがかわいそうで少々胸が痛みました。ですが内容的には、十分現実にありそうないろんな意味でリアルでした。なにかと話題になるSNSの時代だからこそ大事なものを見失いがちで主人公の気持ちも分からなくはないですが、やはり見栄を張ったり無理をするのは良くないことだなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    今時の話です

    SNSが流行っている今時にありそうな話で、とても怖く感じました。SNS上で輝いている自分を演じるために、流石にここまでやってしまう人はいないと思いますが、もしかしたらありえない話ではないのかなと感じました。多くの人がSNS上で幸せアピールをしてしまいがちですが、周りの人にどう思われてるのかをもう一度考えるきっかけになるのではと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    自業自得

    本人も本人だし、親も親だし、見てて
    あーこんな人いるなぁーって感じでした。

    トイプーが可哀想でした。
    そこだけは、違う書き方して欲しかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー