この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(297ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,961 - 2,970件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    得しない

    いい人がひとりもいない。
    そういう意味で、全くの救いも学びもないマンガです。
    主人公への嫌悪感は、程度に差こそあれ、自分にもそういうところがあるからなんだろうな、、、と思いました。反面教師、自分の身の丈を知るということをきちんとしないといけないなと(わかってるつもりなだけで、やっぱり絶対過剰評価してるだろうし)感じました。
    あ、そういう意味では学びはあったかな?
    後味は悪いです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    広告見て面白そうと思った

    広告で見て面白そうと思い、お試して購入。SNSが発達した現代、実際にこんな人もいるんだろうな…と。ありえなさそうでありえるんだろうな…と。人間見栄を張らずに飾らずに生きてる方が私は素敵だと思います。特に周りを大事にして生きましょう。自分がやったことは必ず自分に返ってきます。良いことも悪いこともね。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    この手の類の漫画、最近多いですが、この漫画は本当に胸くそ悪いです。そういう意味ではよくできているのかも?
    SNSにハマりすぎて現実が見えていない女性の話で、極端な気もしますが、最近のユーチューバーたちの騒動をみているとこういう人もきっといるのだと思います。
    百歩譲って自己完結しているなら好きにすればいい。でも生き物に手を出すなんて最低です。ほんと、ザマーミロって感じです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実際に有りそうなお話

    ネタバレ レビューを表示する

    複数の依存が招いた悲劇というか
    自業自得というか。

    インスタなどのSNS依存は現代で深刻な問題で実際にあると思います。
    美容や旅行、いいねが欲しいために借金。
    現実に友達役や恋人役のレンタルとかもあるらしいですから。
    そこまでお金を掛けた偽の生活、最後には何も残らない。

    20代→30代、女性としてはハッキリと差が分かって苦しい時ではありますよね。
    見た目だけで20代と張り合うのは意味が無い。
    それに気づかないまま、気付かせなかった両親も悪いです。
    お姉さんは知っていましたね。
    動物虐待もしていますしね。

    またSNSに拡散させるのは今では犯罪になるので後輩もやり方が汚いですね。

    反面教師になる漫画ではないでしょうか。
    ここまでなる前に普通は気付きます。
    何よりプライベートを全部ネット上に顔まで出す。怖いです。
    そういった注意換気の漫画としては有りです。
    有り得ない事では無いので…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告に出てきて気になって、購入してしまいました。怖いもの見たさ。やっぱり冒頭から怖い、ショッキングな犬の扱い方。SNSで壊れていく人間、実際にいるからリアルでした。最後まで救われない主人公でしたが、犬は幸せになれたようで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルと無料版を見て面白そうだと思い購入しました。リアルにこんな人いてるのかな?と思いながらハラハラしながら見てましたがSNSが普及しているこの時代だからこそあり得ることなのかなと思いました。内容は少し大げさかもしれませんが漫画ならではで購入してよかったです。なかなか本屋さんでは見つけられないので読めてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で1話読んで、非現実的だなと思っていたのに、どうしても続きが気になり最後まで読んでしまいました(笑)
    SNS、私はあまり興味がなく利用もしないですが、テレビなどで若い子たちが使っている様子を見ていて、自分のこどもたちがハマってしまうな・・・と日々感じています。使い方を間違えると、こうなってしまうかもしれない。わかるようになったら、こどもたちにも読ませたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    意外に

    良かったです。
    現代社会の闇みたいなのを見せられました。
    私自身はSNS系みたいなのを
    先月全て辞めました。元々そんなに投稿していなかったし、何よりそれに踊らされて本来の自分の生活が壊れる事の方が怖かったです。
    主人公の人は本当に大切な人、信頼する人に出会えてなかったんでしょうね。幸せについても考えさせられました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    SNS時代ならではのお話

    広告につられて無料分を読んだら続きが気になって、購入して読みました。絵は、可愛らしい絵と怒った時の壊れた表情の絵のギャップがあり過ぎますが、絵も話も読みやすくて良かったです。私の周りにもSNS依存症みたいな人がいますが、現実はこんなものかも?と思いながら読みました。無理してSNSで見栄を張り続けて転落していく女性の話ですが、何だか少しかわいそうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    男性が考える女性像

    男性が持っているキラキラ女子への先入観をそのまま物語にした様な作品。
    女の世界と言っても、現実は嫉妬と自尊心が渦巻くバトルの様なものは少ない。
    思春期の中学生や高校生ならまだしも、社会人がトイレで悪口なんて低レベルな事は滅多にしない。
    ドラマや映画などで女性の世界への先入観が植え付けられているのか、
    "美人は性格悪い"という男性がいかにも考えそうな物語。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー