この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(290ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,891 - 2,900件目/全4,422件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    面白い

    なんかありがち。回りに居そう(笑)痛い女子見てて面白い

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    落ち方がヤバイ

    ネタバレ レビューを表示する

    無料版で気になってつい購入したけど、 主人公の落ち方が半端ない。ただ、最後のオチとしては、もっと落ちるとこまで落ちたところが見たかったかも。。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    反面教師として

    主人公が社会人として未熟だと感じました。
    会社で働く人達の闇も深くて社会人がする行動とは思えなかったです。

    主人公が行って来た行動は決して良いとは言えませんが両親も甘かった結果なのかな?と思いました。
    反面教師、自分もこうならないようにと気を引き締めていこうと感じました

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    snsの闇

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなにsnsに踊らされて、いいねが欲しくて、ペットを粗末に扱って死なせたり、部屋はゴミ屋敷、本当終わってる。
    だけどこーゆー人って本当にいそうでゾッとしました。
    何がきっかけでこんな風に育ったのか、親の育て方としか言いようがないけど、甘やかして育てると、こんな子に育ってしまうのか、とても恐ろしく思います。
    現代のsnsの闇のような作品でした

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    バカ女

    ネタバレ レビューを表示する

    ただの見栄っ張りな中身は空っぽバカ女。
    男もいない、友達もいない、カネもない、家族にたかり、SNSで見栄張るだけの寂しい女。
    心底こういう女にはなりたくないと思った。
    そもそもSNSに興味ないものにとってはさっぱりわからない世界。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃から甘やかされて育てられた結果でしょうね。ここまでひどいすねかじりは、なかなか居ないと思うけど…。
    最終的には全て自分にかえってくる。自業自得ですね。会社の人達もちょっとおかしい気がするけど…。
    でも姉は妹は許せなくても一緒に浮気した旦那は許しちゃうんだ。
    わんちゃんが助かったのは個人的にとっても良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    新鮮味はないかな

    ネタバレ レビューを表示する

    2話完結で、1話無料配信だったので、まぁいいかと最後まで読みました。
    が。
    いまどきのSNS中毒の人って、こんな感じなのかな〜。こわいな〜。
    って感じです。
    そのためだけに犬を飼うとか、もう完全に頭おかしいですよね。
    でも実際、いるんでしょうね…。

    最後はそれなりの報いも受けてたし、犬も死んでなくてよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    勘違い女にイライラ!!

    ネタバレ レビューを表示する

    SNSに関するトラブルを描くマンガの中では、話が飛びすぎたり無理があるという事はなく、ああ…ありうると思います。

    SNSで「いいね」制度が出来てから、こういう人は増えたんじゃないですかね?

    結局、自分の評価を他人に求めた。評価の基準を中身や人間性ではなく見た目やリア充アピールに固執。過去の栄光を手放せない。

    結末は転落と言えば転落なんでしょうけど、本人反省してこれまでの事を理解していないところが残念。

    キレイな人や、毎日楽しくしてる人は沢山いるけど、身の丈に合った生活をする事が一番大事ですね。

    SNSは流行っているからやる人多いと思いますが、大半がくだらない情報や、リア充アピールでマウントし合っているくだらない世界。

    いかに自分を持って生きるかが大事な時代になると思います。

    職場の同僚たちも性格悪いですが、この主人公もなかなかの性格だから、似た者同士だと思いますよ。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    こわい

    タイトル通りのお話でした
    絵もこわくてストーリーに合ってます!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    リア充を装っておしゃれなお店で2人分ご飯頼んでSNSにアップする人がいるとテレビでやってたのを思い出しました。
    きっと主人公みたいになってしまう人もいるんじゃないかなと。
    主人公も悪いけど、あの会社では働きたくない。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー