【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(235ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白かった
最後に出てきたトイプードルは、死んでなかったって事かな?ちょっとよくわからないところがありました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一話無料から気になり、二話目購入しました
期待し過ぎたのか、思ったよりドロドロもせず、あー、やはりそうなるかーという感じでした。
親の教育が悪かったのか、元の性格が悪すぎたのか…。
父親が病に倒れても親に金を要求するとか…もう、何というか、全てが信じられないぐらい自分勝手で(^_^;)
あんな人、いるのかなぁ…(笑)
ちょっと大げさ過ぎるとは思いましたが、SNSにハマり、別人の自分をそこで自慢するような人は、もしかしたら結構いるのかもなーと思いました。by ☆marin★-
0
-
-
3.0
最近、嘘の投稿してキラキラ女子演じてる女の子の漫画多いですよね。この手のお話って偽キラキラ女子の執着心をホラーちっくに書くパターンと執着心を滑稽に書くパターンがあると思うけどこれは後者の滑稽パターン。後輩から笑われて皆んなが嫌っている人からバカにされて自業自得なんだけど親の躾じゃん!って少し可哀想になる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖くなる
最近このSNSで破滅する系の作品が増えてきましたね。これも時代なのでしょうか…。見栄を張ってSNSの中だけはキラキラした生活。気持ちは分からないではないですが、この作品はあまりにも破滅への道をガラガラと進んでいく展開にゾッとしてしまいました。結局、等身大の自分でいることが1番幸せなんだろうなと実感します。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
すぐ読み終わる
結局、主人公は変わらない
という結末
他人に羨ましいと思われたい、あれもこれも欲しいが
加速してズッコケ過ぎた人ということなのか
自分には理解できなかった
もうちょっと明るいラストを期待してたけど
どん底におちても変わらぬ主人公で終わることが腑に落ちなかった
おそらくこの人は現実にいたらまだまだ落ちたりないのでしょうかby 匿名希望-
2
-
-
3.0
SNS
後半がとても雑に感じました。
急にたたみかけるように終わっていました。
私のまわりもSNSに必死な人はいますね。
リア充アピールが、痛いというか(笑)
「わたしは幸せなの」「わたしかわいいでしょ」「わたしをほめたたえてぇ」的な人は結構いると思います。
ワンちゃんへの虐待のシーンは本当に嫌でした。
犬を飼う資格はありませんね。
でも本当にワンちゃんは生きてて良かった。by はる(*´▽`*)-
0
-
-
2.0
広告で気になって買いました
最近携帯コミックでテーマになりがちなインスタ映え命で、周りを当てにして生きる主人公。広告代理店勤務だから、本人も元々エリートなのかな?と思いましたが、そういった描写はありません。
性格がまともな人が主人公家族同僚含めて出てこないため、スカッとするというのを求めて読んだならあわないかもしれませんね。
絵は上手いし読みやすかったです!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんか・・・
広告から飛んで購入しました。
もっと面白いかとおもっていたら、スッキリしない展開でもやもや・・・
SNSで幸せアピールしてる子や、他の子の比べて虚栄心を満たしてる子は沢山いると思うけど。。
張りぼてキラキラ女子が落ちていくストーリーですね。
主人公の行動の行動にもガッカリです。
本当に性格が悪い人しか出てこないストーリーでした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
今どきのありそうな問題にクローズアップしている感じです。
もう少しドロっとした感じがいいなと思うところもありましたが、後輩の彼の気を持たせる感じとか必要なのかなとも思いました。
キラキラ女子との関係が全く掴めずにいました。
良く見せたいという願望の1番最上級のところの願望が、こんな不純に表れているのだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自業自得ですね。
34歳にもなって家族に頼りきって、見栄を張った生活して、ペットは虐待するし、ひどい主人公だと思いました。お金がないと分かると舌打ちする場面は、最悪でした。最後は自業自得だと思いましたが、ネットの中の自分にまだ酔いしれてる感じが、一種の病気だと感じます。
実際にこんな人が存在したら、ネットの情報なんて益々信用できないなぁと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
