みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(235ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
実際には居ないかな
実際にはここまでの人は絶対居ないと思います。
でも、これっぽい人は少なからずいるのでは?
見栄のために借金を重ねて、親がカード代を払うとか…まぁ、ありそう。
この主人公は見捨てられるんじゃなくて、親が稼げなくなるのが破綻の原因だけど普通は勘当されるかなー
SNSもいいけど、自分の給料でまかないきれなくなったらおしまいですよ。
反面教師的な感じで面白いと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
話の内容が極端すぎるような気がします。
怖さを伝えるとはいえ、もう少し現実的な内容で伝えたほうがよいのかなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2話で完結です。ちょーどいいような、ちょっと物足りないような。
周りでもSNSにはまりすぎてる人って、元々性格おかしい人ですね。病んでるわー。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
凄まじい 笑
なんとなく読んだ最初の一話からかなりどハマリしてしまい、アッという間に読み終えてしまいました!とりあえず面白かったですが、結構わりと⁈現実に有りがち⁈なのかもしれないなあー…と思いました 笑
なかなか凄まじいです!笑 笑えます!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
これは
実際に周りにいたらちょっと関わりたくないなぁと思ってしまう。昔から自分のステータスの為なら何でもやるタイプの人はいただろう。SNSが進化してしまった為にもっとたくさんの人に24時間自慢出来る。そんな環境ってある意味病気に近いようなこう言う人達にとっては、歯止めが効かないところまで落ちてしまう恐ろしいものなんだと改めて思う。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
恐い
とにかくトイプードルがかわいそう、、、
家族の冷たさでさみしい気持ちになりました。誰も幸せじゃないって感じですね。
ブログやらSNSやらそんなに大事なものでもないのに、、、by ゆうぷっち-
1
-
-
3.0
虚構にはまって 自分を見失い、家族も不幸せになっていくー そもそも親も悪い。ほんとの豊かさ感じさせてもらえずで もがいて歪んで…負のスパイラルかなぁ。
by ニュートリノン-
1
-
-
3.0
家庭環境は大事
家庭環境は大事だと思わされるストーリー。
実際に姉妹・兄弟がいる家庭では起こりそうな話でした。
主人公は最低かもしれないけどこの親も最低だなと思わせられました。
主人公につっこみたいところもあったけど、全体的に読みやすストーリーでした。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
犬
最初予告だけ見て犬の事を見るのが辛くて断念してたのですが、たまたま一話無料でしたので読んで、気になって2話目を購入して全て読みました。
ワンちゃん好きな方は2話目まで読んだ方がスッキリするのでもやもやしてるなら読んだ方がいいかも。
内容は少し現実離れしてるような気もするのでまあまあですが…(私の周りにはそういう方が居ないだけかも)
最後まで読みやすかったです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
醜い
短編で読みやすいです。
お金がないのに、人前で見栄をはる、おろかさ。大人になってまで、親に借金までして、物欲を満たそうとする…。ドロドロした、話です。by 匿名希望-
1
-
