この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(226ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,251 - 2,260件目/全3,659件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    今っぽい

    いっきに読んじゃいましたけど、読み終わって感じたことは、SNS依存症になる人が多い今の世の中のあるあるな感じがした。人の反応やいいねばっかり気にして、ありのままの姿じゃなく無理してリア充になるようにしてるからボロが出るしまわりも気づいて1人になっていく。こんな風にはなりたくないなってあらためて思える作品ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    なんだかなぁ

    今の時代こういう人、たくさんいるんだろうけど・・・。ペットも子供も彼氏もスイーツ同様。SNSに載せるためのアクセサリーでしかないような感覚。友達は自分より美しくない人、細くない人を選ぶ。写真は修正しまくって、ほんとの顔を自分でも忘れてしまってるんではないだろうか。こうはならない自信はあるが、読んでるとイライラしてしまう。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    自分が小さい頃から顔が可愛い為にちやほやされて つけあがってしまったせいで 人生を棒に振ってるババアのお話 見栄ばかり張って カードが通らなかった時の 惨めで哀れな感じがとても面白かった 最後に トイプードルが生きていて さらに可愛い子供と旦那さんに囲まれながら 暖かい家の中で過ごす姉が 主人公に言い放つところがとても気持ちよく 星は三つにしたが 癖になる 漫画だった

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    現代社会の闇

    現代社会の闇を描いた話だった
    SNS映えに必死になる方達の末路を見ているよう
    話が意外と短くてびっくり
    動物は大事にしてほしいです

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです。

    SNSが普及している現代で、たしかにこの人いつもキラキラ投稿していてすごいなっていう方がよく見受けられる中で、いいね!やコメント数に惑わされてこちらの漫画のように転落してしまっている人はどのくらいいるのだろうかと考えさせられる作品でした。ソラちゃんが姉夫婦に飼われて、幸せそうに暮らしていて良かったです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    よく見るオチ

    ここまで自分に自信があるのが羨ましくもあります、悪い意味で手のひらを返す同僚や家族の仕打ちがリアリティが薄く感じました。
    親の体より自分という神経のひとはいるのかも知れませんね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ずっと気になっていたので購入しました。
    最後がうーん…。 倒れたお父さんの主人公への言葉がなんか嫌でした。
    主人公も悪いけど、まわりも問題ありすぎる人ばかりでした。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    最後が悲惨かな

    頑張ってよく見せたいっていう承認欲求が、エスカレートしてくると、だんだん止まらなくなるんだなぁと、、、、私の周りにもここまでじゃないけど、似たような人がいる。。。周りもわかってて、よいしょよいしょ。。女の世界は、妬みと僻みが多いので、本当に、持っている人は、あんまり見せびらかさないような気がします。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    実際に有りそうなお話

    複数の依存が招いた悲劇というか
    自業自得というか。

    インスタなどのSNS依存は現代で深刻な問題で実際にあると思います。
    美容や旅行、いいねが欲しいために借金。
    現実に友達役や恋人役のレンタルとかもあるらしいですから。
    そこまでお金を掛けた偽の生活、最後には何も残らない。

    20代→30代、女性としてはハッキリと差が分かって苦しい時ではありますよね。
    見た目だけで20代と張り合うのは意味が無い。
    それに気づかないまま、気付かせなかった両親も悪いです。
    お姉さんは知っていましたね。
    動物虐待もしていますしね。

    またSNSに拡散させるのは今では犯罪になるので後輩もやり方が汚いですね。

    反面教師になる漫画ではないでしょうか。
    ここまでなる前に普通は気付きます。
    何よりプライベートを全部ネット上に顔まで出す。怖いです。
    そういった注意換気の漫画としては有りです。
    有り得ない事では無いので…

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    時代かなぁ

    最近、SNS絡みのマンガやニュースをよく見るようになりましたね。
    インスタ映え、なんて言葉まで流行して、やってない方が流行りに乗り遅れてる、みたいな風潮ですしね。

    ただこのマンガに関しては、ネット関係なく主人公と家族、職場等周りの人間みんな性格とか色々おかしい気がします。

    唯一まともそうに見えるのは主人公の姉ですが、なかなか最後の豹変っぷりに天晴れでした。
    こんな妹いたら普通そうなるかな。
    きっと妹を甘やかしてる親のことも、心のどこかで見下してもいたんだろうな。

    SNSでしかキラキラできないことも分かっていながら、リアルな彼氏を作ろうとか行動するわけでもなく、ギリギリのプライドにすがって生きる。
    同世代で似たような人も、現実にはいるかもしれない。だからこそ、広告にやたら出てくるんでしょうか。

    とりあえず動物虐待はダメですね。
    最後に逆に犬にいじめられてるシーンとかあれば笑えたのにな~。

    by 匿名希望
    • 9

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー