この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】のレビューと感想(225ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,114件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,387
評価3 44% 4,422
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
2,241 - 2,250件目/全3,659件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    怖い話でしたが、最近よくある感じなのかなと思いました。
    犬が助かって本当に良かった!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    もやもや

    広告で気になっていて前編が無料だったので、後半と合わせて読ませていただきました。
    トイプーに関しては助かって本当によかったです。
    なんていうか、気になる点がいくつか。
    姉が妹に対しての黒い気持ちがあまり書かれて無かったので、あの流れで読むとそこまでやる?てか旦那さん笑ってる場合かよ、と思ってしまったのと、仕事場の人達…迷惑をかけてる訳じゃないのに、陰口してるのが気になりました。これ、社内いじめですよね。
    親も親で、どん底に落ちてる妹を放置してるのも気になりました。
    もう少し話数増やしてでも詳しく書いてもらえたら嬉しかったです。

    by 記憶
    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    いるいる

    現代において‥まぁいるんじゃないですかね?って感じの人たち。

    身近な人にいたらウザいでしょうけど、マンガとてそういう人がいるからマンガになるわけで。

    人のフリ見て我がフリ直せ。

    ではないですが、反面教師として見直したいです。

    マンガ自体は、さくさくと読めましたし暇つぶしになりますね!絵が綺麗でしたっ!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    面白い

    清々しいほどの転落ストーリーですね。親の金を使い贅沢三昧。自業自得です。死にかけたトイプードルがとりあえずかわいそう。34歳であのファッションはきついかも。はなれまで用意してもらって何もかも頼りっぱなし。そりゃそーなるでしょーってかんじです。ただオネェちゃんも冷たくてあまり共感できなかった。わがままな妹をもつとつらいね。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    自業自得です(^_^;)

    タイトルのとおり、主人公は自業自得ですね。私もSNSしていますが、こうはなりたくないです。いや、なれないなぁ(笑)
    でも、みんなに羨ましがられる存在でいたいがために、借金してまでSNSを投稿し続ける人、いますからね。
    それにしても、ワンちゃんが助かって良かった。
    姉の最後の言葉で、完全に主人公は負けましたね。いや、そもそも勝負は決まっていたようなものかな。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    現実に居そう

    1話目が無料だったので1話だけ読むつもりが気になって続きを購入しました。面白かったけど怖かった。本当にこういう女の人が居そうで…。身近にはいないけど、家族にいたらキツいですね。何より犬が可哀想で続きが気になったのもありました…自分も犬を飼ってるので。犬が無事で本当に良かったというのが読み終わった後の感想です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    現実にいそう

    現代人のネットが全てをよく表している内容かと思います。
    いいねが欲しいがためについついやり過ぎてしまう。見栄をはる。初めはちょっとした事から始まり、いいねが増えるとそれがエスカレートしてやめられない。
    気をつけなければ誰もが引き込まれてしまうのかもしれない、と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    外見だけ繕った人間が見栄張ってSNSで輝こうとし続けて転落していくのが、ざまぁみろって思ったωω

    親は金づるとしかみてないし、いつまでも親のすねにかじりついて借金まみれだし、せっかく買ったトイプードルもDV・・・。

    瀕死になってる所をお姉さんに助けられてほんとによかったと安心しました!!

    キラキラな生活をするのはいいけど、身の丈にあった生活をするべきだよねー汗

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    現代

    SNS依存のなりの果て。
    現代社会に沿った内容でした。

    トイプードルの虐待とSNS依存と言う二通りからですが、マンガとは言え、実際に起こっているであろう内容になっていたので、SNS依存への怖さを知ることが出来ると思いました。

    社会で認められたいと言う主人公の欲深さを見ると、欲に任せて生きてしまうこと、そんな風に育ててしまった両親の教育にも疑問を感じる内容です。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    いるいる

    こういう女いるね。ってか犬本当に可哀想でこんなことの為に虐待なんてしないでほしい。見てて悲しくなった。親も親だし、娘も娘。甘やかしすぎる。いつまでも可愛くいたいのはわかるし、キラキラしていたいのも分かるけど借金までしてやることではないし、こういう女大嫌い。自分可愛いアピール見てるとムカムカしてくるし。でも世の中こういう人いるんだろうな

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー