みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
これぞSNSの闇!!主人公みたいに若い時にちやほやされて、そのまま歳食ったらこんな勘違い女にそだつんやろうなーほんまに残念、かわいそう、痛い、いくら美人でも結婚できなかったらただのおばさんよね!!、!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
女の本性
女の本性てこわい。
世の中こんな性格悪い女ばっかりだったら、男は絶対人間不信になるよね。
それでも騙されるのはタダのバカなのか、あえて騙されたいのか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさにSNS転落
明日香がSNSにハマりすぎてて、SNSの為にどんどん転落していく話。借金までして見栄を張りたいかと思うけど、一回そういう事をしてしまうと続けないといけないプレッシャーとかもあるのかも…自分は絶対しませんが(笑)客観的に面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この2話だけでも完成度高過ぎる
この続きは、
主人公明日香を陥れた:後輩サヤ編→陥れられた後復活した明日香編
と、続いていきます。
誰もが目を逸らしたがっている、自分の浅ましさみたいなものを痛快に描いてくれているから、本当の意味で楽しみつつも勉強になります。
私は、初期ゴミ屋敷とトイプードルと私2話読んだだけで続きが気になって購入し続けてます。
作者の池田ユキオ自身に惚れ込みました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2話しかないけど深い
広告であんなに惹きつけてたのに、2話しかないなんてびっくり。それだけインパクトある作品なんだよね。もう少し引っ張って欲しかったなぁ。サヤバージョンの連載の後に、明日香の後日談の連載もあるそうだから、楽しみにしてる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
借金してまで見栄を張ろうとは思わないけどSNSに載せる写真を撮るときは散らかってる部屋の様子が写らないようにしたり、普段使うことないランチョンマットを敷いたり…自分もこの主人公と根本は変わらないなと思ってしまいました。
SNSがない時代だったらこの人はまた違った生き方ができてたのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すべてはここから始まった…
二話という短い作品ではありますが、内容が濃くてキャラクターも面白くて、ふとした時に読み返したくなります。最後にはまさかのどんでん返し!?承認欲求を満たすためインスタやツイッター依存症になってしまう人も少なくない今のご時世、問題提起作品とも言える一作ですね!
by ぷくた88-
0
-
-
5.0
現実に
ありがちな話ですよね。芸能人とかでもなくても。
私の周りにもいつもド派手な格好をした自称モデルさんで貯金はすっからかんな方いらっしゃいました。その方の事をつい思い出すお話でしたね。
怖い自己承認欲求って…
人間皆としをとる事は止められないから見せかけだけの輝きに惑わされることなく内から輝ける人間になりたいものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
SNSの広告で見て気になったので購入しました。
おもしろくてよく読み返しているくらい好きな作品です。
どんでん返しがすごい。
続編も今更新待ちしているくらい気になる。
絵もとてもきれいで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
今や身近なものになりつつあるSNSについてのお話です、順風満帆な人生を歩んでいた
主人公ですが、様々な理由から落ちぶれ、
SNSに依存してしまう内容ですが、
SNSという問題の他にも人間の価値についても考えさせられますby 匿名希望-
0
-