みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(176ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
こういうの見ると、SNSって怖いって思ってしまう。
やってる人達のなかには実際あるのかな~とか思うと怖くなったり・・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ある意味怖い
最後は自業自得という言葉がぴったりな作品。
好き放題やって、自分を偽ってたら結果はこうなるよね。
怖い怖い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公の見栄っ張りで我儘すぎるところはずっと不快ではありましたが、後半、主人公以外のみんなの腹の黒さが一番気分悪かったです。ただ、死んだとばかり思ってたトイプードルちゃんが生きててほんと良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
終わりが…
最後の絵面が怖い。
SNSに取り憑かれてここまでするんだなと思いました。
犬が可哀相だったけど、お姉さんがいてよかった…
最後はスッキリというか…自業自得という終わり方でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トイプードルちゃんが可哀想過ぎて他の内容はあまり入ってきませんでした。いまは便利な世の中たで自分をアピールする場所が沢山あるからこそ起きる事件ですよね。イイネの為だけに良くやるなぁと思います。それが仕事にも繋がる事があるから驚きです。
by ウサギの気持ち-
0
-
-
3.0
SNS中毒みたいな人って身近にも結構いるから面白かった。借金して、動物虐待までしてイイネなんて欲しいだろうか。
どうか現実にはこんなことする人が居ませんようにと祈ります。
もちろんざまぁな結末でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見栄
世間体、見た目、見栄っ張り。何か生きずらそうな人が、SNSにハマってく。本当自慢なら、いいけど。嘘ばっかりの見栄だったら、嘘が後から後から…もう修正も聞かず、新しい自分が造られて行く。怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際
実際こんな人いたら、マジで引く....でも、都会で戦っている女性の中には、似たような方もいらっしゃるのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる
ここまでではなくてもsnsやってる人はだいたい盛ってるよね。
リアルをのせてる人って少数なんじゃないかな?
でもこれはやり過ぎ…by あきなさは-
0
-
-
3.0
面白いけど…
むかつくヒロインが転落してスッキリ、というストーリー
個人的に読後感が悪かった
ヒロインに少しでも感情移入したい人、キャラクターを愛したい人には不向きな漫画だと思う
あと、目が大きくて顎がとがってる絵がちょっと苦手かもby 匿名希望-
0
-
