みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
微妙
何だかこんな事、実際にありそうで無いような、無いようでありそうな、そんな微妙な感想しかなかった。
SNSに興味がないっていうのもあるけど、そこまでして自分を良く見せたいもんなのか謎過ぎて理解不能だった。
SNSって、そんときの何かあった事をアップするもんじゃないのかな?
結果的に、主人公の両親の育て方に問題があった…と言うことだけは分かりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
極端すぎる
こんな人いるなーと見入るところはありましたが、極端に内面や家族がひどすぎて……
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
…
自分が長女だからか、どおしてもお姉ちゃん側の視点になり、まだ前半しか読んでいませんが、イライラします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
すごく怖くなりました。動物に対する仕打ち。本当に見ていて嫌になります。でもこんな人がこの世の中にいる可能性は充分にあるなと。どうしてこんなにも他人から認められたいんだろう?もっと自分のこと大切に生きていきたいなと漫画を読んで改めて思いました。人はあんな風にまでなってしまうんですね。どうか気づいてほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こわーい。
広告で度々出てくるのでついに読んでしまいました。中身がないのに承認欲求だけ異様に強いSNS依存のアラサー、怖いですね。親が離れに住めるようにしたり生活支援したり甘やかしすぎなのもあるけど、結局はそれも本人次第な訳で親のせいばかりではないような気もします。目先の欲に負けてここまで来てしまうと精神疾患も考えられますね。
by ねねこ1☆-
0
-
-
2.0
最後
最後介護を条件に離れに暮らしてるというところが、気になりました。
お母さんもあんなにお父さんが倒れてた時に泣いていたのに、自分は姉夫婦と本家?で暮らして(幸せそうに描かれてて)押し付けてる感がなんだか気分よくなかった。
介護を罰みたいな展開が心苦しかった。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアリティに難 頭悪すぎ
たまにいますが、、
ここまでは、どうかな?
しかし、母親がわんちゃんの鳴き声がしない、と心配して、室内に入って良かった、、
わんちゃんの生死が一番気になって購入しました。
キラキラ必死はいても、後輩に奢ったりするかな?
それから、買い物や、高い食事もなくいきなりホテル?
浅はかすぎるし、、。
長年口説かれてない女ですよね。
そういうところどころに、リアリティがない。
誰とでも寝れるなら、生活水準キープしてちやほやされたいなら、風俗やAVにいくのでは。
もっとふらました話にできたと思います。
一番、わんちゃんに乱暴な扱いをしていたのが何より許せません。
何より吐き気がわくし、腹ただしい!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こういう人
こういう人いるんだろうなぁぁと
思います。
認められる機会がとことんなかった人なんだろうな、
認めることを作れなかった周りにも罪はあるよなぁと思いました。
ここまでになったらこわい。
SNSとの付き合い方も考えないといけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
1話目はおもしろく読んでたけど、2話目は、ちょっと簡単でありきたりなストーリーで残念かな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告をみて気になって読んでみました。
ちょっと怖いです(笑)
でも展開が気になるので読み進めます(笑)by 匿名希望-
0
-