みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
広告めっちゃでてたから
読んでみたけど期待外れだったわ
もっとどろどろかと思ったら
2話しかないしさらさらと進んでいくし
展開はやい
もっとおもしろいみせかたあったろうに
なんかほんとショック
広告あんまださないでほしかったわ
もっと違うのの広告だしてほしい
もったいなかったな
いいマンガにすればよかったby ちっぷすたー🐿-
0
-
-
2.0
以前から何度も広告等で見掛けており、ずっと気になっていた作品でした。今回、無料で1話読めるとのことで早速拝見させていただきました!主人公みたいな人って現実にもいるとは思うんですけどほんとなんつーか、若い頃に周りからかわいいだのなんだのってチヤホヤされてる人の末路がこれかと思うとなんかちょっと可哀想だなぁと思いました。わたしは真逆の人生歩んできた身分なので理解できること一個もないですが…。
by 無名ちゃん-
0
-
-
2.0
漫画なので脚色が過剰だとは思うが、後味があまり。とても絵がきれいなので、この作者さんが描くハッピーな話を是非読んでみたい!
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告から気になっていたお話
一話無料なのでこの機会に。
まず、姉も同罪な気がするのは私だけかな……。
結局、甘やかす親を許して一緒に生活してたわけだし。親とはいえ自分を苦しめるなら、捨てればいいのにと思ってしまう。
旦那のはあえての復讐なのかな……。それもまた苦しい選択なような。
負のスパイラルはどちらかが終わらすことをしないと終わらないという話。
犬……。by 香織しまねこ-
0
-
-
2.0
現実味に欠けた。こんな人いるの?
まぁ、SNS に狂って金を使い果たした女の末路ですね、、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自業自得だけど親も親
親が可愛がり過ぎて、お金も払ってるとか何甘えてんのって感じです。しかも34でとか痛々しいだけで。
キラキラ女子とかも勘違いも甚だしいが、可愛いとか、読モとかやってる人ってそんなもんなんですかね?自意識過剰かなと。
あと義理の兄も何幸せそうにしてんの?って話だし、母親も自分のせいでそうなったんだから、娘のケツを最後まで拭いてやれよとも。
父親の介護を罰のようにして、母親は何もしてないのか?そして離れにってのもどうなのかなと。
あたしもそうならないように気をつけよう。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
続きは気になる。
1話までしか読んでいませんが、自分をキラキラさせるために多額の借金をかかえ、汚い部屋で生活し、挙句に動物虐待まで行っている主人公に嫌悪感を抱きました。SNSの為にこんな生活をして何が楽しいのか理解不能です。
しかし、1話の最後でお父さんが倒れてしまってからの主人公の動向は気になるのでポイントが貯まったら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ふう
見栄張り、自意識過剰な女。自業自得だけどこんなに身内に迷惑をかけこれだけの罰で済んで幸せだなと思います。
お姉ちゃんもよく旦那さんを許せるなと思いますが多分妹への怒りの方が強いんだろうな。って感じのお話です。
2話しかないのでもう少し続きがあれば面白そうだなーと思います。
まずプードル可哀想。。
こんな感じで飼うのはやめてほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
戒めと教訓
広告で度々見かけていたので、気になって読みました。
様々な問題を投げかけてくる作品でした。
SNS依存、買い物依存、自己承認欲求、しつけ、動物虐待、、、誰の身近にも存在する現代ならではの闇が、わかりやすく描かれていて、他人事ではないな、という感じ。
なかなか登場人物たちとそのまま似たようなキャラクターの人が近くにいるわけではないけれど、ポイントで見ていくと、通じる性質を持つキャラクターの人は、近くにいくらでもいる。
主人公とも同年代なので、見た目や若い頃の栄光にすがるのではなく、人としての魅力や価値を磨いて、素敵な大人であれるよう、と改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありがち
ありがちだけど、人の不幸は蜜の味ってところで読んでみました。まあ、こんなものです。いいねを一杯されてる方への羨ましさ、僻み根性がこれを読ませるのでしょう。自分もこういうのにはまりそうで、SNSには手をださないようにしてる。自分の器の小ささは自分が一番よく知ってる。しかし、覚悟はして読んだけど後味はやっぱり悪い。
by 匿名希望-
0
-