この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 10,116件
評価5 13% 1,269
評価4 24% 2,388
評価3 44% 4,423
評価2 15% 1,498
評価1 5% 538
1,021 - 1,030件目/全1,269件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    SNS

    リアルで面白かったです。こういう人いますよね。私の知り合いにもいます。
    某SNSで充実しているけど、リアルでは…ホントに?っていうひと。そういう人ほど加工がうまいし、痩せるアプリ?にしてるのか、体の周りの空間が歪んでいる写真ばかりです。自分もこうならないように…と思いますね。でもバレてキモいと言われるところでチョットスッキリしました笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    話の内容が今の世の中、とてもリアルな内容でした。このお話しのように、おかしくなってる子がこの世にどれくらいいるのだろう…。とても考えさせられるお話しです。SNSに必死になると仕事や家族や友人や恋人など、失うものは多くて、失うまでは気づけない。怖いものですね。何回も見返してしまうような面白いお話でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とてもおもしろい!

    だいめいにが気になって
    ついついよんでしまいました!
    世の中にはこんなひとたちがたくさん
    いそーだなーーーー。
    ごみやしきとかやだやだっ( ¯ ¨̯ ¯ )
    ペットもだいじにしてほしいっ!!!
    じぶんばっかりキレイしても
    ないめんがきたないひとはいやっ!!!!
    よのなかからこんなひとがいなくなりますよーに!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ありそうな

    絶対にありそうな話で怖かったです。
    私の周りもこうなりそうな人が結構いるので・・・・。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    わたし、女姉妹なのですが、実家の姉妹を思い出しました。こんなひどくないけど、トイプードル飼ってるとことか、部屋が汚いけど、外に出るときは華やかとかはおんなじで。それでいうと私はこの地味で夫をねとられる姉妹ってことになっちゃうけど。笑。ここまでの人実際にいそうで怖いし、すごく気になってしまって購入しました。最後はすっきりする感じです。見て良かったです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こわい!

    SNSが普及しすぎてるから、身近に起きそうで怖い!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    嘘はバレる?

    自分をよく見せたいと思う気持ちはわかるけど、嘘で固めた自分は必ずばれますね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    広告で何度かみて

    もうホントにしつこいくらい何度も何度も広告で見てこの作品の結末がどうしても知りたくて入会しました笑
    思ってた通り最終的には破滅してしまった主人公
    でも今のインスタ映えだのSNS映えだのってリアリティーがあって本当に面白くも怖かった
    現実にタレントさんも借金してるっ告白するくらいだからこんなひとがいっぱいいるんだろうなーって感想

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切ない…

    ネタバレ レビューを表示する

    いつまでも若くきれいでいたいのは女性なら誰でも思うこと…でも、動物とか他の人に迷惑かけたりしたらダメ…

    切ないけど、わかる…気持ちもあるから先が気になる。

    最後はどうなるのか…

    今の流行りというか、時代の流れが描かれていて、すごく身近なところでもありそうな…でも、やっぱり辛い。

    私も借金で苦労したことあるので携帯やっぱりカードが当たり前の時代に居るので気を付けなきゃと改めて思った。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こういう方いますよね

    ネタバレ レビューを表示する

    過去の栄光が忘れられず、またリア充アピールのためにSNSを利用されている方っていますよね。私の知り合いにもいます。こんなこと言っている私自身もリア充アピールのために、どこか有名な所に行けば、SNSではありませんが、友人にLINEやEメールで「(どこどこ)なう!」とか送っていました。今思うととても恥ずかしいことだと思います。このお話の主人公の気持ちも分からなくはないですが、本当にイタイとしか言えないですね。こういう人は、このお話のような結末でしかそのことに気付けないのかと思うと辛くなります。本当の友人がいたら、少しぐらい厳しめの言葉も掛けられるんでしょうが、そういう友人もいないのでしょうね。お話としては現代を反映していて、非常に面白いものでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー