みんなのレビューと感想「ゴミ屋敷とトイプードルと私【読切版】」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 2話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もしかしたら
私はLINE以外はやっていないのですが
この手のSNSで周りや他人から高評価が貰えた場合
その心地よさに少しずつのめり込んでいってしまうのかもしれないと思いました。
それにしても皮肉なものですね。
現実の自分が浪費により落ちぶれているのに当の本人はネットの世界を現実と見なしているから充実していると錯覚してしまう。
こうならない対策はネットの世界は現実世界ではないという心構えなのかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
怖すぎる。でもリアリティある。私の周りにはいないけど…ほんとはいるのかも。だからブランドバッグレンタルとかあるんでしょうね。昔からカード地獄って言葉があるように今も昔も女の人の虚勢は変わらないってことですね。おーこわ。なんか借金もないし浪費ぐせもないしsnsに命かけないけど自粛しょうって思った。ある意味ウシジマくんみたいなマンガ。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
現代社会の闇っぽく描かれてるけど、現代でなくてもこういう人はいる。今はSNSがあるからこういう問題がわかりやすく目立ってるけど、きっといつの時代でも違う形で出てただろって思う。
なんにせよ、分かりやすく極端なストーリーで描かれてるから怖いもの見たさでみました。
ぜーんぜんSNSしてないから何も共感出来んかったけど、実際にSNSしてる人はどんな気持ちでこの作品みるのかなーって、興味深い。by なーすび-
3
-
-
5.0
リアルでも、こういう感じの女子は、必死なのかなと思ってしまうくらいな内容で、面白かった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このご時世
本当にこうやって
リア充っぽくアピールすることを
生きがいとしている人
いるんだろうなぁと思って読みました
最近のSNSは自慢大会みたいになっていて
友達でも確かに嫌になることもあり、
それが毎日会社にいる人なら
本当に嫌気がさすなぁと思います。
満たされないから満たされているふりをして
私すごいのよとアピールして
とっても悲しいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
気持ち分かるけど、、、
今の時代に合っているインスタ映えをテーマにこういう女子よくいるよね〜と思わせる内容でとてもおもしろかったです。物事の本質を楽しむ目的を忘れて写真を撮りSNSにアップすることしか頭にない人間をよく表していると思います。さすがに動物をあんな扱いは酷いと思いました。。。そしてその悪事が周りにバレて手のひらを返されていくのがすっきりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい教訓になる
私自身はインスタ映えなど全く興味ないけど、お金遣いの面でハッと気付かされる作品でした。
後半はアッサリとしていたけど、実際こうやってアッサリ終わっていくんだろうなと。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おもしろい!
実際こんな人いますよね?リアルで面白かったです。あと、犬がかわいそうでした。。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
これは素晴らしい
頭の弱い女性様()を見事に描いてます
最近だとインスタ蝿とかいうのでしょう
普通の女性はこうはなりませんが、女性様()は違いますからねby ぶんぶん曹操-
0
-
-
5.0
面白かった
主人公が憎めなくてつい何度も読み返してしまう。ダークなストーリーなのに、何度も吹き出してしまった。
トイプードルが死んでなくて本当に救われた。by 匿名希望-
0
-