みんなのレビューと感想「ポーの一族 ~春の夢~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

ポーの一族 ~春の夢~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 77件
評価5 47% 36
評価4 26% 20
評価3 16% 12
評価2 5% 4
評価1 6% 5

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全77件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続編があったのですね!
    無料連載分のみを読みましたが、やはりエドガーとアランが変わってなくて懐かしくなりました。
    変わっているのは時代だけですね。
    エドガーはやはり強引で、アランは神経質で、大好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うーむ

    もとのポーの一族を愛している読者からすると、これはどうなんでしょうね。好きな人もいるでしょうけれど、私は今ひとつ受け入れられませんでした。これはこれとして違う作品だと思えば良いのかも。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    絵が違う

    ネタバレ レビューを表示する

    続編があるとは全然知らなかったのですが、あまりにも絵が変わってしまっていることにビックリでした。萩尾先生の作品、大好きでした。(中でも特に大好きな作品は別のものなのですが)
    絵から受ける印象や、世界感が全く違う。あのはかなげだったり、繊細な美しさ、しなやかさがあまり感じられない絵柄になってしまって…残念です。
    他の作家さんでも、やはり後になるにつれ、絵柄が変わってしまい残念に思うことは多々ありましたが、まさか萩尾先生もとは…。

    • 2
  4. 評価:1.000 1.0

    いらない

    胸ときめかせた初代「ポーの一族」にくらべて、あまりにも変わってしまった。
    絵も、ストーリーも。
    夢を壊された気分。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    エドガーとアラン

    繊細な漫画の復活です。エドガーとアラン無事だったんだ。でも古いマンガに比べてエドガーが小さくなってしまって不安です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    続編とは

    ネタバレ レビューを表示する

    ポーの一族大好きでした。続編があるなんて!とびっくり、嬉しかったです。絵の感じが変わっていて入っていきにくかったけれど、それでも、エドガーは素敵なままでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて

    学生時代夢中で読んでいた萩尾望都先生。大人になってずっとマンガから離れていたので、新作が出ていることも知りませんでした。絵がずいぶん変わっているのに驚きましたが、世界観はそのままでそこは安心しました。次が読みたくなる名作であることは変わりないです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    また会えて嬉しい

    ネタバレ レビューを表示する

    遡ってアランに会える。
    新しい登場人物がたくさん。
    絵は変わってるけど。
    エドガーのアランへの気持ちが知れて良かったかな。
    戦争の話が加わり、悲しいお話。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    蛇足

    …だなぁと思った。「エディス」発表後、数十年。これだけの長い時が経ったのだから、今更墓場を掘り起こすような事はして欲しくなかった。まるで左手で描いたような歪んだ人物に、だらだらと冗長なストーリー。作者がリアル志向になったのかもしれないが、バラの香りでなく、息づかいや体臭を感じられそうな生々しさはポーの一族には必要ないと思う。絶賛している人には申し訳ないが、良さがさっぱり分からない。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    画力もストーリーも衰え知らずで圧倒されました。「ポーの一族」のファンも、初めて読む人もどちらも楽しめると思います。
    これからも続けてほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー