みんなのレビューと感想「ポーの一族 ~春の夢~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

ポーの一族 ~春の夢~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 77件
評価5 47% 36
評価4 26% 20
評価3 16% 12
評価2 5% 4
評価1 6% 5

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全77件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子供の頃、近所の公民館で良く読んでました。懐かしくなって久々に読んでみると、友達がみんな帰省して人気のない夏休みの公民館で独りファンタジーに浸った日々を思い出しました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    すごい!!ポーの一族に続編があったなんて!!知らなかったでさ。見つけてびっくりしました。内容も史実を交えてておもしろい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読まないわけにはいきません

    萩尾望都さんのポーの一族は、全部読まねばなりません。時系列通りでなくても、あとできれいにすべての話がかちっと合わさるのです。皆さん書かれているように、ちょっと絵の雰囲気が違うところがありますが、エドガーはエドガーです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良い作品は好きとしか

    こんなに長い年月をついやしても変わらない作品、カレコレ40年以上に成るのかな?、無我夢中で読んでた作品、今も変わらず読み出したら夢中に成る、時代関係ないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    エドガーとアラン、いつの時代にも行ける

    今度は近代のドイツ。エドガーとアランは永遠に年を取らずシなないから、一世紀でも飛び越せる。しかし、人間は百年過ぎてもあまり変わらない。エドガーとアランはそれがよくわかっているから悟った大人びた少年たちなのですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今年の冬に、ポーの一族のミュージカルを見て、とても面白かったので、マンガの方も読みあさっています。これも良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    続編

    コレ、続編なんですね。
    最初 題名を見て懐かしの名作だ、と思ったのですが。
    よく見たら続編でした。
    絵の雰囲気が変わってました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昔読んだポーの一族の続編があるなんて知りませんでした。年月が経った今読んでみても変わらない美しさと情緒がありました。画風は少し変わってしまったけれどエドガーは相変わらず美しい子でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作

    ポーの一族の続編でした。前作から40年という時が経った中で、絵柄は少し変わったものの、雰囲気を壊す事のない相変わらずの名作でした!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    続きはとても楽しみ

    昔、萩尾望都せんせいの作品大好きでした。あの感じが変わったと皆さん、かいていますが私は気になりませんでした。
    それよりあの複雑な迷路のような話をどう結びつけるのだろうとおもっていました。
    繋がってたのしかったです。続きもぜひ待っています

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー