みんなのレビューと感想「斉藤さん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

斉藤さん
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:20話まで  毎日無料:2025/05/10 11:59 まで

作家
配信話数
全140話完結(43~44pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 755件
評価5 43% 328
評価4 33% 248
評価3 19% 142
評価2 3% 23
評価1 2% 14
41 - 50件目/全248件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    おすすめにあがってきたので読んでみました。子供の前で危ない行動に出るのは現実的では無いけれど、子供に胸を張っていられる母ではありたいと思いました。

    by Aiai
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    ネタバレ レビューを表示する

    子育て、人間関係について本当に色々考えさせられます。
    ここまで覚悟をもって子供に向き合っていけるかな。
    こうありたいが詰まっていました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スカッと!

    何年も前に途中からでしたが紙の本で読みました。言いたくても言いにくいことをスパッと言ってくれるのでそうそうその通り!と共感しながら読んでました。今回は始めから読むことができ、まのさんとの出会いを知ることができ嬉しかったです!始めの頃のさいとうさんは表情がきびしかったんだなーとその内面も感じさせられました。これからも楽しみです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小気味よいセリフ

    一匹狼の斎藤さんにあこがれてすり寄って友達になった真野さん、くっつたり離れたりはあるけれどだんだん影響され分かりあい親友になっていく。斎藤さんの活躍が楽しみ!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あるべき論

    正しすぎて、まわりとの摩擦がすごく1人オオカミのさいとうさん。だんだん気になり出して、いつしか大親友になる。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    子持ちの世界、こどもの世界、それぞれ楽しいこと、辛いことがあるなかで必死でがんばっている背中をみていると、疑似体験しているような気分になる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見ていて気持ちいい!

    斉藤さんみたいな人は敵も多いだろうけど、共感するところ、見習いたいところがたくさんあって、色々と考えさせられます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく面白いけど、非現実的な
    一面もたくさんある漫画。笑
    でも、作者が何を訴えたいかはとてもよくわかる。

    小学校教諭である父親の仇(?笑)をとるために
    中学生で生徒会長の息子が「携帯電話持込み禁止」の校則を作るため、斉藤さんや真野さんたちと協力する話
    それから…その前の、潤一がいじめられて、斉藤さんと二人、夜中に起きて母と息子が二人で語らう場面とか
    素敵なシーンも散りばめられていて、私はこの漫画が好きになりました。
    それと、「斉藤さん もっと!」も傑作。
    あっちには更に、名場面が出てきて、私は号泣しながら読みました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    斉藤さん

    真っ直ぐすぎるキャラクターに生きづらさを感じる反面、ジンとする部分もあり、スカッとする作品だと思います!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    正しいことを言う時は控えめに、だよ

    漫画としては面白いです。
    強い正義感の斉藤さんと、感化されていく周囲の人たちがよく描かれていると思います。
    正しいことを正しいと声を大にして言いたい!という良心は皆さんあるから、「斉藤さんはバイブル」とか「憧れる」というレビューがあるのも頷けます。
    一方で、「現実離れ」や「トラブルメーカー」という評価も分かります。
    私も正論を振りかざす方なので、昔、言われた言葉を思い出しました。
    “正しいことを言う時は控えめに”
    正論だからこそ、言われた相手の立つ瀬を失くすような言い方をしてはいけない、と。
    斉藤さんがこの言葉を言ってくれる人に出会えていたら、本当にスーパーウーマンになれたかも。

    by Mama
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー