みんなのレビューと感想「NOBELU-演-」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
二重人格者とは別もの?!
飼ってるってどういうこと??
いつ出てくるかわからないって怖すぎじゃない?
別人格がでてきた時の記憶はどこにいってしまの??
ふしぎなことだらけ。
おもしろいかどうかわからないけど、なんだか続きが気になる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
予想と違って
最初の予想と違って、なんだかSF?見たいになってきた。何がストーリーの焦点なのか分かりません。虐待?子役目指す子?不思議な力?全部なんだろうけど、どれも消化不良。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
気分悪い
なんだろう?この話。
リアルな世界の話だろうけど、実際子どもに働かせようとしてる親なんて、ネグレクト。
育児放棄だよ、虐待と同じ。
大人になれない大人が子どもを産んで責任感もなく生活している。
子どもの口から生活保護をもらえばいいなんて出る事自体世も末。
子どものイジメのレベルもおかしいし、読んででも気分悪いだけ。
サイアク。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
これは実話ですか?
確かにテレビで子役を見ていて腹黒い子は言葉とかで分かるもんね…
売れっ子とそうじゃない子の格差はもちろんあるだろうし
野島伸司さんが原作ですかね
だからこそリアルなのかなと…
私はもうこういうの読みたくありません本当に辛いし為にもならないし、
唯一思うのは絶対に子供を芸能界に入れたくはないそれだけですby 匿名希望-
0
-
-
1.0
異常母
怖い…大人達が異常、周りの子供も異常、真実のはなし??ほんとかいな。反論されて、ショック受けて学校休んじゃう、てところも、なんか嘘くさいなー。リアリティないし。
by まきりんりん-
1
-
-
1.0
ピンぼけ
最初のうちは勢いがあって期待してましたが、「自分の欲を満たすために子役を食い物にする毒親」を描きたいのかイジメを描きたいのか、はたまたオカルトなのか…ピンぼけしまくってて作者の伝えたいことが見えてきません。というか伝えたいことなんか最初からなくて、とりあえず思わせ振りなことを並べて売れたらラッキー程度の感覚で書いてるんじゃないかと思いました。
子役に対する世間のイメージを大袈裟にカリカチュアライズして並べただけ、という印象。解離性人格障害(多重人格)についても現実の病気とはかけ離れた描写で、よほど不勉強なのか多重人格ではなくオカルト(憑き物)でしたというオチなのか。
いずれにせよお粗末な内容で、すぐに読む気が失せましたby 匿名希望-
4
-
-
1.0
まあまあです
こどもが出てくる作品を読みたかったのですが、どうも読みづらいし話自体があまり深くない。
今後に期待したいとおもいました。by 匿名希望-
0
-