この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 422件
評価5 25% 105
評価4 40% 170
評価3 29% 124
評価2 4% 15
評価1 2% 8
1 - 10件目/全15件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    んー

    なんか中途半端です。ひめゆりなどの大変さ辛さが短く縮小されていて、かなり残念です。他のも同じ。戦争のなんだからきちんと漫画にして欲しかったなぁ。

    by ame0619
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    悲しい

    夏になると外せないテーマですね。
    日本人が忘れられない辛い歴史。
    今みたいに戦争していると、これを読んで平和のありがたさを考えてほしい。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    初めの話

    ネタバレ レビューを表示する

    最後は良かったけど、それに至るまでの過程が…亡くなった人たちお気の毒ですよ。こんな事件があったなんて知りませんでしたが、隠蔽されたたくさんの事件があるんでしょうね。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    戦争の時の話をなぜか読んでしまうが、内容は思った通りのストーリーとなっていた。無料だったので読んだから、予想通り。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ひめゆりも学徒?

    ネタバレ レビューを表示する

    自分はひめゆりも学徒出陣の一環での衛生兵と言うか、今で言うところの准看護師扱いだと思っていましたが、学校は卒業(もちろん学生期間短縮の上でだけど)していた模様?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    つらいけど

    この作者さんは実際にあった出来事を題材に作品化していて、もちろんフィクションなのでうまくまとめているところはあるのですが、やはり辛い内容はつらい。でも作風に真剣さと愛を感じるので読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    戦争はダメ

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろな作者のいろいろな戦争マンガがありますが、どれもこれも胸が痛くなるものです。しかし、戦争がなければ、今の日本もまた無いのでしょうね。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    むごい

    すっかり生ぬるい生活してて忘れてたけど戦争ってこういうものだったよなって改めて考えさせられるさくひんです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    歴史認識がおかしい

    第二話で、満州での終戦前後の話し。「中共のスパイか?!」って台詞がありますが、中国共産党は第二次大戦後ちょっとしてから出来た政治体制なので、まだ第二次大戦中の満州で「中共」という言葉はおかしいしだれも知らない言葉だと思います。戦後の事とごっちゃにしているのか?正しい歴史でお願いします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    戦争中の話は怖いもの見たさで読んでしまいますが、やっぱり怖いですね。寝る前に読むとなかなか寝付けませんでした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー