この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ひめゆりの歌が聞こえる~女の戦争哀史~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 435件
評価5 25% 109
評価4 40% 175
評価3 29% 127
評価2 4% 16
評価1 2% 8
161 - 170件目/全365件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    切ない‥

    戦争の話は、70年以上経った現在ではもはや正しく知る術も無く、風化していくだけのような気がします。
    性的な被害の話は学校では教えないので、このまま忘れさられてしまうのでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    兵隊女房の話が好きです。結末がハッピーエンドだからでもありますが、混乱の戦争下でも、強い心と信頼し合う心はあるんだなあと思えるからです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この作家さんは

    この作家さんは、弱者が踏みにじられてきた歴史を描くのが得意なようで、そのような題材の作品が多いです。
    これもそのひとつ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    沖縄の歴史に胸が痛い
    必死に生き抜いた人、不運にも命を落とした人
    敵軍の非常な攻撃…
    どんなに恐ろしかっただろう…
    でも、忘れてはいけない歴史
    伝えていって欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    戦争が無くなればいいな…。
    子供の頃ひめゆりの塔にいったけど今行けばまた違うかな。
    なんにしても戦争はもう嫌だ

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    つらい

    これが現実に起きたことだと思うと胸がいたい。
    戦争って本当に怖い。
    でも辛くても同じ誤ちを繰り返さないためには、こういう物語を知らないまま素通りしてはいけないと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵柄は古いけど

    絵柄は少し古いけれど、内容は決して色褪せない、深いものとなっています。とても引き込まれる物語でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    授業でやった、上部分しか知りませんでした。怖いけど知らなくてはいけない歴史だと思います。文で読むより漫画の方が分かりやすいです。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    歴史認識がおかしい

    第二話で、満州での終戦前後の話し。「中共のスパイか?!」って台詞がありますが、中国共産党は第二次大戦後ちょっとしてから出来た政治体制なので、まだ第二次大戦中の満州で「中共」という言葉はおかしいしだれも知らない言葉だと思います。戦後の事とごっちゃにしているのか?正しい歴史でお願いします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ひめゆり学徒隊は学校で習った程度の知識でしたが、今回漫画を通じて当時の状況や厳しい環境の中でいかに生き抜いた
    かがわかりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー