みんなのレビューと感想「青のフラッグ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
群像劇
久しぶりに読ませてくれる作品に出逢いました。
ちはやふるとかと同じく、それぞれの青春や人生が深いし、音楽に真剣に向き合う姿に刺激受けます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みはじめですが
絵に惹かれて読みはじめました。普通の青春漫画かな?と思いきや、なかなか踏み込んだ内容でとても面白いです。
by にゃんころりん。-
0
-
-
4.0
こんな青春送りたかったなーって思う作品でした。おもしろいとかではなく、読者に対するメッセージ性が強いと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもにも読ませたい
太一と空勢ちゃんの初々しい感じに、青春っていいなぁ、このくらいの年代に戻りたいなぁとニヤニヤしつつも、単なる恋愛モノではなく、すごく考えさせられる部分もありました。思春期って、楽しいこともたくさんあるけど、人間関係、恋愛、勉強、進路、部活…やること多いし、考えて悩んで、笑って、泣いて、怒って、本当に忙しい。同じ年代にさしかかりつつある子どもがいるので、親として読んでいて勉強になります。と同時に子どもにも読んでほしいなと思う漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃおもしろい。
人の心情を書くのが本当に上手いと思う。
どんどん惹き込まれた。続きも読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマった
まさかの展開でホントにビックリした作品‼️でも、切なくて、応援もしたくて、複雑でした。ある意味、現代社会のいろんな問題を盛り込んだストーリーかも。いろいろ考えさせられました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はまる
今一番はまってます。せつなくキュンとする青春まっただ中のお話です。いちいちキュンキュンしながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめから読みました
学園もので、もどかしくて。
絵もかわいいし。
昔を思い返したりして、楽しく読ませてもらったいます。
ハッピーエンドがいいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました。名作。
これが漫画です。そして本でもあり、バイブル。ああです、こうですじゃなく、見てほしい。読んでほしい。感じることがあるはず。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まず
表紙の美しさに惹かれて読み始めました。いろんなことを考える多感なお年頃に、それぞれの人間関係が見えてきて面白いです。
by 匿名希望-
0
-