みんなのレビューと感想「ブラック主婦~鏡の中のわたし~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 摂食障害の怖さ拒食症、過食症、ふとしたきっかけで誰もがなりうる病気のことを描いています。 
 痩せていく過程や、過食症に陥る描写がリアルで最後まで読むのがしんどかったです。
 
 街中でも「今何キロ」って体重の話をしてる女子がいますが、本当に大事なのは体脂肪率と筋肉です。
 筋肉は脂肪より重いから、体重としては重量があるけど、見た目は引き締まり痩せて見えます。
 体重なんてただの数字です…皆どうか気づいてほしいです。by 匿名希望- 
              
    
         8 8
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 ブラック主婦シリーズが好きでよく読んでいます。内容もペラペラでなくすごく読みごたえがありました。主人公が前向きで明るくすごく好感がもてました。旦那さんが自分の事ばかりで思いやりがなく残念でした。子供がぶじに成長できて良かったと思いました。ダイエットはしたいですが健康的に痩せれるようにしたいと思いました。 by 猫ねこた- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 勧告のために自分への勧告のために読みました。 
 
 わたしも過食症に陥いっています。
 認めたくないというか認めるのがのが怖くて考えないようにしていましたが、過食症なんだと思います。
 このストーリーを読むことさえ怖かったです。が、少しだけ勇気を出して読んでみました。
 
 コンビニで大量に買い込む、冷蔵庫のものを食べ尽くす、人から見たらこんなにあさましくゾッとするものなのかと普段の自分が嫌になる場面がたくさんありました。
 それでもこのストーリーはしつこくなく前向きでいてくれたので、最後まで読めました。
 ありがとうございましたby 匿名希望- 
              
    
         6 6
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 わかりやすい❇️とてもわかりやすかったです。 
 
 ダイエットもやはり度があることと
 やはり痩せたい気持ち
 細くなりたい一心
 その代償が辛いものだなぁと
 思いました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 もやもやが残る男を見る目がない。 
 結婚を視野に入れるなら、相手の金銭感覚や勤務態度などをきちんと認識しておかなきゃいけない。
 摂食障害云々の前に、すぐに目の前にある状況に飛び付く癖をどうにかしないと。
 
 最後は、自分を受け入れて、好きになれたという意味でハッピーエンドとして描かれているが、その先を考えると・・・暮らしが大変だと思う。by 匿名希望- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 女性なら他人事じゃない気になって読んでみました。 
 
 ダイエットからのリバウンドも、ストレスでの過食おう吐も全く他人事でなく、最後を見て安心しました。
 
 私も前向きにならなければと思えました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 まだ、ためし読みだけですが、高校生の時に同じようなきっかけでダイエットを始め、拒食、過食に苦しんだ時期があり、今は、子供にも恵まれてますが一歩間違えると大変なことになってたんだとおもいます。うちも、女の子がいるので、きちんと見守ってあげようとおもいます by ぽよよ星人- 
              
    
         2 2
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 おもしろい誰もが陥りそうな話で、リアリティがあっておもしろい! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 勉強になる思春期、学生時代誰にでもある話し。 
 でも気にしすぎたらこうなんだてのは分かるわ。
 気にしたらいかんよね。
 
 2部、実話か分からないけど、本当によくある話しです。
 そうシングルマザーの皆さん、そうやって頑張ってほしい話しです。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 離婚賛成今は離婚する人が多いと悪く言われますが、旦那のお金の不安を感じたら即離婚するべきです。一人で子供を育てるなんて甘いと言われますが、何もしてくれない旦那がいる負担に比べたら、辛くない。寧ろ楽。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    