みんなのレビューと感想「余命一年のAV女優」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
その選択肢?
男性の都合のいいように描かれたマンガっぽくて、ちょっと残念です。
なんでAVなの?という感じです。
生きた証や経験せずに死ぬのはイヤなら、他にも選択肢があったでしょうって思います。まぁ、マンガだからって言えばそれまでですが。
絵は可愛いけど、ちょっとした表情や話の流れに何となく雑な印象を受けてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
途中までしか読んでいませんが、あまり好きな系統ではありませんでした。
題名に惹かれて少し読んだのですが、想像とちょっと違っていました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
AVに関して全く差別もありませんが、これはおかしいw
読んでる人をどういう気持ちにさせたいのかよくわからない。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ん?
タイトルに釣られて読みました。
え?あ、うん。そうか‥。で?が感想です。
ちょっと思考回路が付いていけない。タイトル的には感動話かなと思えば、タイムトラベルしてAV出て残りの生きた痕跡残したい!って発想そもそもないよね。もっと違う風に女性なら考えるかな。。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
余命がある設定
余命がある設定でこう言う内容はすこしいただけなかった。
絵は好きだけどなんとなく読んでて罪悪感のある漫画でした、、、。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ヤらずに死んでしまうのは嫌ですけど、、初めてがあんなおじさん絶対嫌ーーどんなに上手くても無理だーって思ったー(><)
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
何なの
なんじゃこりゃ。アホくさい。こんな話は作る価値も無いと思うんだけど。対象がよく分からない。エロメインなの?ストーリーなの?どちらも中途半端。アマチュア漫画家の方がまだマシ
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あんまりひかれない
「余命1ヶ月の花嫁」をもじってつけた名前なのでしょうが、余命宣告されてヒロインが何故AVになるのか、話の展開ができてない…。
S○Xを経験したいだけならば、フツーにSNSであさってもいいのでは?
それに、安っぽい話に「余命」なんて言葉を使ってほしくない。使っていいのは、命にむきあった作品だけだと思う。by バファ-
19
-
-
1.0
。
読む前にレビューを
きちんと読むべきでした。
本当に、タイトルに釣られて
読んだらひどかったです。
余命をつげられて
いきた証でAVって。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
クソ作品
漫画とは言え、命を軽んじていることにムカつく!
死ぬ間際に思うことが
「◯◯もしてないし」って、そこ???
他に思うことないかな。
つまんない人生送ってきたんだろね。
金払ってまで見る価値なし!by 匿名希望-
0
-