【ネタバレあり】ハッピー・マニアのレビューと感想(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
久々に読み返して、連載当時の昔と今とではだいぶ見方が変わるなと思う作品です。
まだ10代だった当時は、これが大人か~と受け取っていたけど、自分がだいぶ大人になって(というか仕事して結婚しておばさんになって)から読み返すと、カヨコはただの恋愛脳のやべーやつですよね。
その勢いが羨ましいというかあほだなぁというか。今では共感も憧れもなく、若さが眩しくて辛いです。
そして後ハッピーマニアが出てます。それを読んだのもあって、こっちも読み返してみたんですけど。そちらをみたら、カヨコなりの努力や年月の積み重なったものを感じました。ここ(ハッピーマニア)があって今(後ハッピーマニア)があるという、自分への戒め?反面教師?にしたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みたくなった!!
かなり前に読了したけど、久しぶりに読みたくなって購入!!
個人的には、どうしようもない女だけどシゲタカヨコが憎めなくて好きです笑
自分のことを好きな男が嫌い、気持ち悪いと思うのは、自分が自分を好きじゃないからなんじゃないかなぁと思ったりしました。
安野モヨコ先生大好きです!!by 金沢 美智子-
0
-
-
2.0
なんか
レビューを見て楽しそうだから途中まで読んでみましたが、主人公が軽すぎてそりゃあそうなるわなって感じで、、、途中でもう読む気がしなくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぶっ飛んだ主人公、すき笑
安野モヨコ先生の絵がすきです!小学生の頃なかよしを読んでて、シュガシュガルーン好きだったなぁ。セクシーでキュートな女の子たち、ハッピーマニアのシゲタもぶっとんでるけど、憎めない性格です笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
次から次へと
まるで高橋から逃げるために、恋愛してるのかな?したいのかな?と思えるほどです。途中からは、高橋を応援してしまうほど、報われないような。結婚してくれたのは良かったけど、波乱の結婚の予感がします。続編もみたくなります。スピード感があって、楽しい作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
時代を感じる
時代を感じます…でも、ハンマーみたいな主人公好きです見習いたいです!陰ながら行為を寄せてるのに空回りな男性も
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お仕事全開恋愛全開
拗らせ恋愛と仕事、はてさてどなる?彼女の気持ちも彼の気持ちも素直を忘れた大人が繰り広げる世界観に共感出来るかも!
案外、拗らせ具合は、ピカ一な気がする自分でありますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
カヨコがとにかく真っ直ぐで、修羅場のところなんか、え、まじかこの子、、ってびっくりです。でもカヨコだからなんか頑張れって思うし元気でます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実は自己評価が低い主人公に親近感
自由奔放なシゲタに反感を持つ人もいると思いますが、ちょっと天真爛漫なだけで以外とロマンチックだと思います。そして何より実は自己肯定感が低い。「私は私のことを好きな男なんて嫌いなのよ」という言葉から滲み出ています。私なんか魅力のない女性で、そんな女を好きっていう男なんて大したことない、という心理でしょうか。すごく共感できます。モテないわけではないけど、自分を好きになってくれる人は何故か全然よく思えなくて、手に入らない人ばかり追い求めて、幸せになれない女子って一定数いると思います。辛いですよね…。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
テンション高い
「彼氏」イコール人生の主人公が幸せと出会いを求め続けるものの全然思いどおりにいかないお話。主人公のテンションが高すぎて脱落しました。でも、(ここまでじゃなくても)こういう人いるよね。。
by しずくdrop-
1
-
