みんなのレビューと感想「DOLL」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全72話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初期の頃ですかね?絵がまだ若いですね。
でも、ストーリーは三原節きいてますね!奥行きのあるストーリーで切なくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好き
とても好き。
この線が細い感じ、そして万人受けを狙う感じのネタではないところ。
全てが好き。
でも、この手の絵は好き嫌いがわかれやすいかも。by チベットスナギツネコ-
0
-
-
4.0
この作家さんのマンガが、好きなので、読んでます。
短編マンガ?みたいで、物語もいいです。
続きを読みたいと思います。by ももたろうる-
0
-
-
5.0
秀逸!
魂のないアンドロイドのはすが、人間よりも人間らしさを感じさせられます。
愛ある話から切なくなる話まで多岐に渡りますが、機械の胸に心があるのかもしれないと思ってさえしまいます。
他のレビューにもありますが、機械の人形を通して人間とは何ぞやを描いた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間と
ドールとどちらが良いのか
色々と考えさせられました。
この作者の作品はとても絵が美しく
見てて惚れ惚れします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい〜
三原ミツカズさんは全部持ってて、懐かしい〜ってなって、まずDOLLから。当時は考えられなかったことが現実に近くなってきているなぁと。先見の明があったんですね。ゴスロリも流行ったし。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
らしい!
作者さんらしい?、現実とフィクションが混ざったすてきな漫画です。
1話完結で読みやすいし、ハッピーなのかバッドなのか…人によって解釈が別れる終わり方も好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読ませます
人間と見紛うような人形が、生活の中に登場し始めた未来のお話です。どの話も悲しさや儚さ、そして希望のある独特の世界観です。
かなり古い漫画なんですけど、全然感じさせない、素晴らしい漫画です。我が家にもドールを迎えたい。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
短編でよくまとまっていると思います。
決して裏切らないドール…
自分だけを見てくれているドール。
切ない一生でしたが最後はすっきり。
ダークなんだけどね(^^;;by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主軸のあるオムニバス
一応主軸になっている登場人物がおり、すこしずつ時系列を進めたり戻ったりするオムニバス形式です。
ドール(機械)を描く事で人間を描いている。醜さだったり情だったり…良い話も多いですが、なんか“機械=感情がない”の設定があやふやでもやっとするところがあったり、極端なエロ表現に若干ひくところもあり…なので☆3つで…by もうすぐ仕事-
1
-